今年発売のアニメ楽曲、最も歌われたのは?米津玄師、ミセス抑え…サカナクション堂々首位


今年発売のアニメ楽曲、最も歌われたのは?米津玄師、ミセス抑え…サカナクション堂々首位
(画像提供:JOYSOUND)

エクシングの通信カラオケ「JOYSOUND」は25日、歌唱回数に基づく「2025年JOYSOUNDカラオケ年間ランキング」を発表。総合ランキングでは、今年デビュー10周年を迎えたMrs. GREEN APPLEの「ライラック」が首位を獲得した。

TVアニメ『忘却バッテリー』の主題歌になった同曲は上半期の勢いをそのまま維持し、アーティストランキング、2025年発売曲の総合ランキング、アニメ・ゲームランキングでもトップに輝き、四冠を達成した。Mrs. GREEN APPLEは「ケセラセラ」「点描の唄 (feat. 井上苑子)」「ダーリン」「青と夏」の4曲もTOP30入りを果たすなど、アーティストランキングでも2年連続1位を獲得している。

1125-vlzjt0gx

総合ランキング2位には昨年1位のVaundy「怪獣の花唄」が入った。またアイドルグループの活躍も目立ち、TikTokをはじめ動画投稿サイトで注目を集めるCUTIE STREETのデビュー曲「かわいいだけじゃだめですか?」は、昨年圏外から5位へと大躍進を見せた。

また、アニメジャンルに限定したランキングではTVアニメ『チ。―地球の運動について―』の主題歌「怪獣」や、TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期 第2クールのオープニングテーマ「クスシキ」も初登場でTOP20入りを果たした。TVアニメ『ダンダダン』のオープニングテーマ「オトノケ」も19位へと大きくランクアップしている。

1125-832p5dka1125-r33wn7km

さらに、2025年内にリリースされた楽曲に限定してみると、TVアニメ『チ。 ―地球の運動について―』の主題歌、サカナクションの「怪獣」が首位を獲得。また、TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期の関連楽曲は、Mrs. GREEN APPLEの「クスシキ」と幾田りらの「百花繚乱」がそろってTOP10にランクインした。

著者 経済/社会担当
オタクの“今”を届ける新・総合メディアより、アニメ・ゲーム等関連企業の動向やコンテンツ産業の動きを紹介します。エンタメと経済、双方の視点で迅速に、わかりやすく、独自の切り口でお届けいたします。