卒業発表で“登録者倍増”間近の展開…にじさんじVTuberグウェル・オス・ガール、目標の100万人まであと僅か

にじさんじ所属のバーチャルライバー、グウェル・オス・ガールのYouTubeチャンネル登録者数が、卒業発表を契機に急激に伸びている。9月8日に卒業を発表して以降、数日間で数十万人規模のフォロワー増加を記録し、10月10日の卒業を前にして100万人突破が見込まれる状況だ。
グウェル・オス・ガールは2019年11月にデビューした「エルフの司会者」として活動するバーチャルライバー。グウェル本人も自身のXアカウントで卒業を発表し、「驚かせてごめんなさい。突然ですがあと1ヶ月で卒業する運びとなりました。もし良かったらラストスパートを一緒に走って頂けると凄く嬉しいです!」とメッセージを寄せていた。
そしてグウェルは現在、チャンネル登録者数100万人達成を目標に昨年からエンドレス配信企画を実施中で、今回の卒業発表でも「あと1ヶ月でチャンネル登録100万人を目指します。是非応援宜しくお願い致します」と、ラストスパート目標達成への意気込みを語った。
このエンドレス企画配信や耐久配信を続けていることが登録呼び込みにつながっており、SNSでは他の「にじさんじ」ライバーのファンを中心に拡散が後押しし、視聴者の間で「最後に応援したい」という動きが広がっている。
おはようございます。
昨晩70万人耐久をしたのに、起きたら今にも登録者80万人に達成しそうな勢いでして、驚いております。
本当にありがとうございます。朝は子供を保育園に送ったり色々忙しいので80万人耐久は実施しない見込みです🙇
あと、もし777777人のスクショ撮った人いたらください!
— グウェル😎にじさんじ (@Gwelu_os_gar) September 9, 2025
卒業発表前の登録者数は約53万人だったが、発表からわずか2日後には約82万人にまで増加し、さらに数日で95万人を突破した。卒業までの1か月間で100万人が現実味を帯びている。