AI画像生成サービス「Make AnimeFace」サービス概要


AI画像生成サービス「Make AnimeFace」サービス概要

今日で引っ越し作業だいたい終わったので明日から頑張ります。多分。

今週からサービスを提供開始しました、2次元キャラ画像生成サービス「Make AnimeFace」の概要です。

https://ai.0115765.com/makeface/index.php

特徴

誰でもすぐに使えます


特段な設定をせずに、作成枚数を指定してreCAPTCHA認証をするだけで簡単に高画質(512px)な2次元キャラを生成することができます。

生成パターンは43億


当サービスで生成される画像のパターンは2の32乗つまり4,294,967,296通りを10秒以内に生成します。

生成の仕組み


当サービスではAIの強化学習に分類されるGAN(敵対的生成ネットワーク)の一種であるStyleGAN2を活用しております。

生成画像は著作権フリー


元のデータセット及び機械学習によって生成された画像はパブリックドメインに基づき自由に改変・転載・販売等自由に行うことができます。もちろんアイコンにも使えます。

スクリーンショット

Yoshioka

著者 Yoshioka
オタク総研媒体統括 兼 株式会社オタクリエイト代表取締役。アニメ、テクノロジー(ガジェット)、コンテンツビジネス、システム開発などを取り扱っています。PRプランニングやIP調達、制作事業の統括も兼任。好きなものは新作アニメ、海外スマホ、東南アジア。