【コスプレ】日本最大級イベントに参加者2万人、夜通し“深夜29時まで”やる異例の取り組みも好評

ハコスタが7月4日から6日まで開催したコスプレイベント「Ultra acosta!2025」に、3日間でのべ2万人のコスプレイヤーとカメラマンが来場した。池袋サンシャインシティを中心に、深夜開催やコスプレ同人即売会など多彩な企画が催された。
今年で4回目を迎える「Ultra acosta!」は、コスプレイベント「acosta!」の超拡大版として年1回開催される日本最大級のイベント。
特に初日の7月4日は22時から29時までのオールナイト開催という一風変わった形式で実施され、普段は入ることのできない深夜のサンシャインシティ内のホールや地下駐車場で撮影会や交流が行われた。
会場に設置されたステージでは、各チームがコスプレでダンスパフォーマンスを披露する「CDEF」や、アニソンや流行曲などランダムに流れる楽曲に合わせて誰でもダンスを楽しめる「アコスタダンスタイム」が開催され、深夜とは思えない熱狂がもたらされた。
翌2日目の7月5日は、会場をサンシャイン広場や隣接する東池袋中央公園まで拡大。午前10時のイベント開始を前に、朝早くから全国のコスプレイヤーやカメラマンが行列を作る光景が見られた。
同日12時からはステージで「オープニングセレモニー」が行われ、豊島区・高際みゆき区長のほか、池袋コスプレPR大使2025のウィルと月海つくねも登壇した。
5日にはコスプレ同人即売会&フリーマーケット「acosta!マルシェ」も開催。コスプレイヤーを中心に149組が出展し、物販や撮影会を通じて来場者との交流を楽しむ姿が見られた。今後acosta!は、名古屋市鶴舞公園での7月12日、8月16・17日開催をはじめ、岸和田カンカンベイサイドモール、イオンモール新小松、みのおキューズモールなどで予定している。