【夏アニメ】500万部突破原作の『薫る花は凛と咲く』主題歌はキタニタツヤら CloverWorks制作の映像公開


【夏アニメ】500万部突破原作の『薫る花は凛と咲く』主題歌はキタニタツヤら CloverWorks制作の映像公開

7月より放送開始となるTVアニメ「薫る花は凛と咲く」について、キービジュアル第2弾と本編プロモーションビデオが新たに公開された。あわせて、主題歌も解禁され、オープニングテーマはキタニタツヤ「まなざしは光」、エンディングテーマは汐れいら「ハレの日に」にそれぞれ決定した。

同作品は週刊少年マガジン公式アプリ「マガジンポケット」で連載中の三香見サカによる漫画が原作。累計発行部数は2025年6月時点で500万部を突破している。2024年9月のアニメ化発表後、現在までに公式Xフォロワー数は8万人突破目前、プロモーションビデオの総再生数は240万回を超えている。

0617-ffoe97eb

主題歌については、本編プロモーションビデオでは初公開となる本編カットが使用されている。放送は7月5日24時30分から毎週土曜日に各局で開始される。配信については、同日25時からNetflixで先行配信が始まる予定となっている。

■放送情報詳細
TOKYO MX 7月5日より 毎週土曜24:30~
とちぎテレビ 7月5日より 毎週土曜24:30~
群馬テレビ 7月5日より 毎週土曜24:30~
BS11  7月5日より 毎週土曜24:30~
MBS 7月5日より 毎週土曜27:08~
AT-X  7月7日より 毎週月曜23:30~
*AT-X リピート放送 7月9日より 毎週水曜11:30~、7月11日より 毎週金曜17:30~
7月5日より毎週土曜25:00〜Netflixにて先行配信開始

TVアニメ『薫る花は凛と咲く』作品情報

2021年より週刊少年マガジン公式アプリ「マガジンポケット」にて連載中の、三香見サカによる『薫る花は凛と咲く』。まっすぐな想いに心を掴まれる、ハートウォーミングでピュアキュンな青春学園ストーリー。
優しく暖かな物語は、少年漫画誌の中でも異彩を放ち、連載開始から話題沸騰。累計発行部数は330万部(2024年9月時点)を突破している。
そんな大人気作品が2025年、待望のTVアニメ化!
アニメーション制作は数々のヒット作品を送り出しているCloverWorksが担当。
珠玉の青春物語が、鮮やかに彩られる──。

─カーテンの向こう側。 俺には一生関係ない世界だ─
バカが集まる底辺男子校・千鳥は、由緒正しきお嬢様校・桔梗女子に嫌われている。
常にカーテンが閉まり、隣り合う校舎の教室は一度も見たことがない。
千鳥に通う紬凛太郎はいつも見かけで怖い人だと判断され、敬遠されることからいつしか人と距離を取るようになっていた。
ある日、実家のケーキ屋を手伝い中にお客として来ていた薫子と出会う
「凛太郎くんを怖いって思ったこと、一回もなかったですよ?」
凛太郎に偏見を持たず接する薫子との時間を戸惑いつつも心地よく感じ始める凛太郎だったが、彼女は桔梗の生徒で……。
“近くて遠い”二人が織りなす、鮮やかな青春彩る学園物語。

アーティストコメント公開

■オープニングテーマ:キタニタツヤ「まなざしは光」
お互いがお互いにとって、分厚い雲を突き抜けてくる陽光のように暖かな存在に思える。凛太郎と薫子はそんな関係性に見えました。自らが外の世界に対して築いた壁を、子どものように無邪気に飛び越えてくる眼差し。それがたまらなく嬉しく、愛しい存在なんだよということをなるべく真っ直ぐ言葉にしました。

■エンディングテーマ:汐れいら「ハレの日に」
『薫る花は凛と咲く』のエンディングテーマとして「ハレの日に」を書き下ろしさせて頂きました。原作を読んで書き下ろしさせて頂くのは初めての経験で、色んな気持ちになれました。このお話はささやかで真っ白な愛情の匂いがしました。
言葉選びもメロディもイメージするところに辿り着けたのはうれしくて、それが採用してもらえたときもやっぱりうれしくて。自分の曲の中に、このアニメの登場人物たちが生きていて、私が歌っていくこれからの中でも、彼らがどういう風に生きていってくれるかが楽しみです。『薫る花は凛と咲く』と「ハレの日に」がみなさんにとって同じ薫りになりますように。

©三香見サカ・講談社/「薫る花は凛と咲く」製作委員会

著者 編集部 アニメ情報担当