乃木坂46公式ゲーム『乃木フラ』運営会社を移管 新運営のアピリッツ意気込み

「乃木坂46」公式プロデュースゲームアプリ『乃木坂的フラクタル(乃木フラ)』について、同タイトルの運営会社が6月1日付けで株式会社アピリッツに移管することが発表された。昨年12月から株式会社gumiとの共同運営体制で提供されてきたが、今回の移管により運営主体がアピリッツ単独となる。
アピリッツによれば、今回の移管によるサービス内容の変更はなく「お客様にはこれまでと同様に、ゲームをお楽しみいただけます。」としている。
移管に際しては5月20日から課金機能のメンテナンスが開始され、22日に完了予定。その後、6月1日に規約変更等のためのアプリバージョンアップが実施される予定だ。
アピリッツは移管後の運営について、共同運営期間に獲得したノウハウと同社の長年のオンラインゲーム事業経験を活かし、新たな試みにも挑戦していくとの姿勢を示している。一方、移管元のgumiは近年ブロックチェーン分野への参入、投資を進めているため、ポートフォリオの調整が図られたものとみられる。
【 サービス移管に伴うメンテナンス予定 】
2025年5月20日(火) 課金機能メンテナンス開始
2025年5月22日(木) 課金機能メンテナンス完了予定
2025年6月1日(日) 利用規約の変更等のためのアプリのバージョンアップ
『乃木坂的フラクタル』は、プロデューサーとして、メンバーの成長を応援していく乃木坂46[公式]プロデュースゲームアプリ。センターにしたいメンバーを自由に選べる「プロデュース(ライブ)」では、歴代衣装や楽曲をコレクションして自由にカスタマイズすることで、一人ひとりのメンバーとの思い出を楽しみながら、自分が思い描く理想の乃木坂46を創造(プロデュース)することができる。