超今更だけど「MacOS Big Sur」を試してみた【アップデート】


アイキャッチ画像

こんにちは。いかがなサンデーアフタヌーンをお過ごしでしょうか。

このサイトでは9割9分9厘WindowsやLinuxの話しかしてないんですけど実は私、MacBookを持っています。まぁ古くて使い物にならないんですけど。

初めに脱線。

アップデートの話の前にまず脱線します←

学生はイキってMacを買うな!ってことをWindows/Linux/Mac/ChromeOSを使ってきた私の経験上、大にして言いたい。

 

特にPC初心者はなおさら。Mac使ってることは正直かっこよくないので真面目にWindows使ってください。

更にM1チップを搭載したMacはまだ完全系にx64アプリすら動作しないので教育機関で使うのはどうかと思う。ただしMacを持つこと自体は賛成です。iOSアプリのビルドはMacしかできんから。(開発自体はWindowsでできるのでやすい5万くらいのMacMiniで十分だと思います)

アプデする。

さて本題。。。

アプデします。元々は32ビットのアプリを使っていたため、MacOS X 15のMojaveを使っていました。

まぁMac買ってから4回以上アップデートしてるのでなれてますけどいつものようにAppStoreからDLして待つだけですね。

Big Surのいいところ

ざっと見た(10分程度)

※因みにBigSurは従来のIntel搭載MacとM1Mac両方に対応しています。

かっこいい

Macのシステム内部はあんま変わんないと思うんですけど全体的にかっこよくなった気がします。

昔のFinderよりもボタンが押しやすく、特に上のメニューがきれいに整頓されていますよね。あと左のメニューが半透明なのもかっこいいです。

右クリックメニューもモダンな感じ。

外観をダーク⇔ライトに自動で切り替えてくれます。

Dock(こんな名前だったっけ)も宙に浮いてる感じがしていいです。

あと、ナビゲーションメニューが背景色と同期してます。

まとめ

まとめとしては使っててなお楽しい。

まぁ全然使う気はないんですけどスタバで更にドヤれるデザインになったと思います。

市井

著者 市井
オタク総研 媒体統括。専門領域はアニメ、テクノロジー(ガジェット)、プログラミング、コンテンツビジネス