【実飲レビュー】抹茶の風味×黒みつゼリーの“とろぷる食感”!スイーツ感たっぷりの和風ドリンク


アイキャッチ画像

セブン・イレブンで開催中の「宇治抹茶スイーツ祭り めっちゃまっちゃ」では、数量限定の抹茶スイーツが11種類登場中。今回はその中から、「のむ抹茶オレ黒みつゼリー(240ml)」を実際に飲んでみました。

カップの底に黒みつゼリーがたっぷり沈んだ、見た目にも贅沢な“和スイーツ風ドリンク”です。

「セブンプレミアム のむ抹茶オレ黒みつゼリー(240ml)」 188円(税込203.04円)

熱量:215kcal、たんぱく質:5.1g、脂質:4.9g、炭水化物:38.3g(糖質:37.1g、食物繊維:1.2g)、食塩相当量:0.23g

ストローをさして口を近づけると、抹茶の香り香りがふわっと広がり、どこかほっとするような和の雰囲気に。

そのまま一口飲んでみると…

一口目から、なめらかな抹茶オレの甘みとコクがじんわり。そこにとろぷる食感の黒みつゼリーが加わって、飲みごたえもしっかりあります。

細かくクラッシュされたゼリーはスプーンいらずで、ストローでスルスル楽しめる“飲むゼリー”スタイルです。

スプーンですくうと、ゼリーのやわらかさや質感がよりはっきり感じられます。

つるんと光る黒みつゼリーと抹茶オレの一体感が、まるで和スイーツを味わっているかのような贅沢なひとときに。

ストローで飲んでもスムーズな口当たりで、最後までゴクゴクと楽しめます。とろみのある抹茶オレと、やわらかゼリーの一体感がたまりません。

甘さは控えめでくどさはなく、抹茶のやさしい風味の中に黒みつのコク深い甘さがしっかり感じられる仕上がり。

飲み終わるころには、どちらかというと、黒みつの印象が余韻として残るかもしれません。

抹茶と黒みつゼリーがとろけ合う、ぷるんと心地よい食感の“飲む和スイーツ”。忙しい日のご褒美や、リラックスタイムにもぴったりの一本。

ちょっと贅沢なひとときを、ぜひ味わってみてください。

icon 最新外部ニュース

「アーティスト活動の原点」コレサワがライブハウスでの弾き語り公演を開催


にじさんじ加賀美ハヤトがアルバム『ULTIMATE CITY』発売&初ソロライブ「ALPHA ONE」開催


人気インフルエンサー・りりかがGiGOでファンと交流、高校生のうちにやりたいことは「恋人を作ること」


サンリオキャラクターズが「ひょっこり」顔を出すポッピンサイダー登場


【STPR】「すにすて」初の夏ビジュアル解禁!夏グッズ&2ndオリジナル曲『Make My Step』MV公開