「フードコートで、また明日。」早くも第1話から再び放送!ED歌詞が若干変化する仕様に【先行カット】

TOKYO MXほかにて7月より放送され、先日最終話が放送されたTVアニメ「フードコートで、また明⽇。」について、本日8月18日(月)より本作のアンコール放送がはじまる。
8月18日より第1話からの再放送が「アンコール放送」として実施される予定で、これにあわせて、新たにアンコール放送用に書き下ろしたというWEB告知映像も公開された。また、先行カット(放送分)も公開されている。
かお、エンディングテーマ「となりあわせ」のイントロで流れる和田、山本の掛け合いセリフが毎回変化する追加要素や、副音声配信も盛り込まれる。副音声は8月18日月曜日23時以降、YouTube「KADOKAWA Anime Channel」にて1週間限定で公開される。
第1話先行カット・あらすじ
『WADA1234』(読み:ダブリュエーディーエーいちにさんよん)
『ナスカ地上絵 宇宙人』
『psibola』(読み:プシボーラ)
『Change before you have to』
放課後いつものように駅を降り、フードコートに集まった2人。「あいつだけは許せない!」と、ソシャゲのキャラクター・エイベル公爵をSNS上で叩いていた和田は、その投稿を見たファンたちによってアカウントを炎上されるが、時間が経った現在和田を叩いたファンたちは別の話題を燃やしている。
そんなネットで叩かれた話を和田が山本に愚痴ると……?
TVアニメ「フードコートで、また明日。」作品情報
7月7日(月)よりTOKYO MX他各局にて放送開始
TOKYO MX:毎週月曜22:30〜 KBS京都:毎週月曜24:00〜 サンテレビ:毎週月曜24:00〜 テレビ愛知:毎週月曜25:30
tbc東北放送:毎週水曜25:40〜 B S日テレ:毎週月曜23:00〜
AT-X:毎週月曜21:30〜【リピート放送】毎週水曜9:30〜/毎週金曜15:30〜
原作:成家慎一郎「フードコートで、また明日。」(KADOKAWA刊)
監督:古賀一臣 シリーズ構成・脚本:花田十輝 キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太
サブキャラクターデザイン:有我洋美 プロップデザイン:コレサワシゲユキ・灯夢(デジタルノイズ)
美術監督:三宅昌和 美術設定・セットモデリング:小高みちる(デジタルノイズ)
色彩設計:坂本いづみ 特殊効果:チップチューン 2Dワークス:灯夢(デジタルノイズ)
撮影監督:東郷香澄(チップチューン) 編集:須藤 瞳(REAL-T)音響監督:明田川 仁 音響制作:マジックカプセル
音楽:うたたね歌菜 音楽制作:KADOKAWA
オープニングテーマ:「未完成に瞬いて」おいしくるメロンパン (トイズファクトリー)
エンディングテーマ:「となりあわせ」和田と山本(CV.宮崎ヒヨリ・青山吉能)
アニメーション制作:Atelier Pontdarc
和田:宮崎ヒヨリ 山本:青山吉能 斉藤:早見沙織 エイベル公爵:福山 潤 他
©2024 成家慎⼀郎/KADOKAWA/フードコートで、また明⽇。製作委員会