【株式会社地域新聞社】2025年8月期通期業績計画の上方修正、及び2025年8月期通期業績予想の開示に関するお知らせ


アイキャッチ画像
株式会社地域新聞社(本社:千葉県八千代市、代表取締役社長:細谷 佳津年、証券コード:2164、以下「当社」といいます)は、2025年8月期通期業績計画の上方修正、及び2025年8月期通期業績予想を開示することをお知らせいたします。

1.2025年8月期通期業績計画の上方修正について



2025 年8月期においては、既に公表済みの2025年8月期の業績計画に対し、計画策定時点では抽象的なアイデアベースにとどまっていた新規取り組みが具体化してきたことに加え、当中間会計期間における実績やトレンドを反映することにより計画の見直しを実施し、「売上高」「売上総利益」「経常利益」「当期純利益」および「EBITDA」の各項目について当初計画を上方修正することといたしました。

売上高については微増となりますが、当社の高い粗利益率と損益分岐点に近い状況から、 オペレーティングレバレッジが効果的に機能し、経常利益は大幅な上方修正を計画してお ります。経常利益が担保される中においては、成長戦略を実行するための先行投資を一層加速させることとし、その結果として「営業利益」については下振れます。一時的な営業利益の減少は将来の事業拡大に向けた戦略的な投資によるものであり、中長期的な企業価値向上に寄与するものと考えております。

2. 2025年8月期通期業績予想の開示について



当社の業績は、経済情勢や市場環境の変動による影響を受けやすい特性があり、従来は投資家の皆様の投資判断に資する確度の高い業績予想を行うことが困難であるとの判断から、当社は業績予想としての開示を控えておりました。これに代えて、当社は経営として目指すターゲットと位置付けた当事業年度の経営目標を「業績計画」として開示してまいりました。

2025年8月期においては、成長戦略「ストラテジックプラン」に基づき、複数の新たなアクションプランを策定・実行してまいりました。これらの施策が業績に与える影響を適切に見積もるには一定の期間を要しておりましたが、このたび、各アクションプランの進捗が具体化し、その効果についても合理的な見積もりが可能となりました。
そのため、投資家の皆様の投資判断に資する情報を提供する目的で、2025年8月期に関する業績予想を初めて公表するに至りました。これにより、投資家の皆様にとって、より実態に即した投資判断の参考情報をご提供できるものと考えております。





なお、上記の業績予想は、当社が本資料発表日現在において、入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、実際の業績等は様々な要因により予想数値と異なる可能性があります。

会社概要
社名  : 株式会社地域新聞社(東証グロース 証券コード2164)
所在地 : 千葉県八千代市勝田台北1-11-16 VH勝田台ビル5F
代表者 : 代表取締役社長 細谷 佳津年
創業  : 1984年8月28日
URL  : https://chiikinews.co.jp
IRサイト:https://ir.chiikinews.co.jp/

【本件に関するお問い合わせ】
株式会社地域新聞社
担当 : コーポレートコミュニケーション室 五十嵐 正吾
TEL : 047-485-1107
Mail : c.c@chiikinews.co.jp

配信 地域新聞社 配信元ページ ( DreamNews )

※このコーナーは「ドリームニュース」にて配信されたプレスリリースを原文掲載しています。本ページの内容に関するお問い合わせは掲載元企業まで直接ご連絡ください。

icon 最新外部ニュース

『毎日こつこつ俺タワー』イベント「健康ランドに行こう」開催!鉋(特種)【サウナ】登場&ピックアップ


大阪・関西万博と弁天町から和酒の魅力発信!22蔵120種類以上の和酒が飲み比べできる「第11回和酒フェス@大阪ベイタワー」を7月12日(土)、13日(日)に「弁天町駅」直結の大阪ベイタワーで開催!


【5月限定キャンペーン】StreamGaGa Oneで快適・充実の動画ライフを!今ならもっとお得に


マーケティングとDXの力で地域の隠れた魅力に光を当てる! 後藤晃氏の『マーケティングで挑む地域創生』が、5月14日よりPOD書籍及び電子書籍でAmazonにて同時発売開始!


生誕10周年を迎えるともだちはくまが大好評のふるさと納税返礼品(豊後大野市)受付を再開!