株式会社日本記録が「連続でアラウンドザワールドを行った回数日本一」の挑戦者を募集中


アイキャッチ画像


株式会社日本記録が「日本一」への挑戦者を募集しています。

2025年1月27日時点で、連続でアラウンドザワールドを行った最大回数は80回。
日本記録保持者は、東京都在住の佐藤凌さんです。

株式会社日本記録では、個人・自治体・企業のさまざまな「日本一」を認定しています。
ヨーヨー、釣り、スポーツ、イベントなど分野はさまざま。

この日本記録に挑戦したい、自分の得意分野を「日本一」として登録したい場合は、株式会社日本記録のホームページ(https://ua-japanrecords.jp)からお問い合わせください。

【会社概要】
株式会社日本記録
住所:東京都港区浜松町2-2-15浜松町ダイヤビル2F
代表取締役社長:上野亜揮

自信と活力にあふれた社会を実現するために「日本一」の認定を行う公式機関。
代表の上野亜揮は2020年にジャグリングでギネス世界記録を取得した。東京理科大学卒業後、開成中学・高等学校で講師を務めた経験から子供の自己肯定感の低さを問題視する。そこで日本国内にて「誰かに誇れる何か」を認定し、自信を持って生きていけるようにと株式会社日本記録(UA-JAPAN RECORDS)を発足。2025年現在、個人・自治体・企業のさまざまな「日本一」を認定している。

配信 株式会社日本記録 配信元ページ ( DreamNews )

※このコーナーは「ドリームニュース」にて配信されたプレスリリースを原文掲載しています。本ページの内容に関するお問い合わせは掲載元企業まで直接ご連絡ください。

icon 最新のニュースリリース

クルーズ予約サイト「ベストワンクルーズ」、待望の「飛鳥III」の運航スケジュールが発表されましたので、本日より事前相談、予約希望受付を開始いたします


『城とドラゴン』×『サンリオキャラクターズ』コラボイベント復刻開催記念!SNSキャンペーンを2月21日(金)より実施!


浅草カフェ【くくりひめ珈琲】  浅草でゆったり過ごせるランチタイムを。旬のいちごを使った『スイーツ・ブランチプレート』をご提供いたします。


「お試し移住」のパイオニア 女川町の移住体験が10周年 被災率日本一の町からから学ぶ減災と復興まちづくり


大崎雪割草保存会が長年支えてきた新潟・柏崎の雪割草が見頃に!柏崎グルメ「大崎雪割草マルシェ」3/15,16,22,23に開催 オリジナル新キャラ登場 ネーミング総選挙も「大崎雪割草の里」開園に合わせて