【HTML】モバイル端末での入力を便利にするtype属性とplaceholder属性【サンプルあり】


【HTML】モバイル端末での入力を便利にするtype属性とplaceholder属性【サンプルあり】

HTMLではinputタグにtype属性とplaceholder属性があります。

type属性ではその値に応じてキーボードが最適な形に変化してくれるすぐれものです。UXの向上にもつながるでしょう。

placeholder属性は予め入力例的なやつを入れられるやつです。

サンプルコード

機能一覧

数字入力

値はtelです。

<input type="tel" placeholder="080-1234-5678">

メールアドレス入力

値はemailです。

<input type="email" placeholder="[email protected]">

URL入力

これは普通のキーボードと同じなんですけどデフォルトで英数qwertyにしてくれるやつです。

値はurlです。

<input type="url" placeholder="https://hoge.jp">

普通のやつ

まぁ特に設定はいらないんですけど値は一応あります。searchです。

<input type="search" placeholder="キーワード">


 

こういう初歩的だけど意外と忘れがちな配慮がUX向上には必要だと思います。

Yoshioka

著者 Yoshioka
オタク総研媒体統括 兼 株式会社オタクリエイト代表取締役。アニメ、テクノロジー(ガジェット)、コンテンツビジネス、システム開発などを取り扱っています。PRプランニングやIP調達、制作事業の統括も兼任。好きなものは新作アニメ、海外スマホ、東南アジア。