『このすば』めぐみん、原作イラスト×職人の手で浮世絵木版画に 伝統技法凝らした限定商品が登場


アイキャッチ画像

先日TVアニメ第3期の放送を終えた角川スニーカー文庫『この素晴らしい世界に祝福を!』について、同作の刊行10周年ファイナルフェアが8月より開催されるを前に、新作商品2種が発表された。

この度発表されたのは、原作イラストレーター・三嶋くろね氏によるキャラクター「めぐみん」「ゆんゆん」の晴れ着姿のイラストを使用した浮世絵木版画。製作の工程のすべてが手作業により、多様な伝統技法が用いられているという。

それぞれには2名の職人が携わっており、その紹介や職人略歴なども紹介されている。「めぐみん」は7月3日(水)、「ゆんゆん」は7月29日(月)より初版100枚限定で順次予約販売を開始する。価格は各6万円。

0626-9wkno7u7

『この素晴らしい世界に祝福を!』10周年記念 浮世絵木版画 当世魔法娘揃 めぐみん

受注期間:2024年7月3日(水)12:00~7月24日(水)23:59
発売月:2024年12月下旬予定

https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302306002364/

【彫師 – 菅香世子】
高校卒業後、東京都荒川区の匠育成支援事業の職人見習いに応募、江戸木版画の彫師として7年間の修行を経て独立。現在、数少ない経産省認定の女性伝統工芸士として卓越した技で浮世絵木版画の文化継承に貢献している。

0626-9njcx8q3
菅香世子

【摺師 – 岡田拓也】
1983年 茨城県に生まれる。高校卒業後、京都伝統工芸大学校(現名称) にて、仏像彫刻を学び、 卒業後、渡邊木版にて摺師の修行を積む。2012年に独立。約8年のキャリアを持ち、摺師として高い技巧を有してきている。

0626-yoby5yrm
岡田拓也

『この素晴らしい世界に祝福を!』10周年記念 浮世絵木版画 当世魔法娘揃 ゆんゆん

受注期間:2024年7月29日(月)12:00~8月19日(月)23:59
発売月 :2024年12月下旬予定

https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302306002366/

【彫師 – 永井沙絵子】
浮世絵木版画彫摺技術保存協会会員 東京伝統木版画工芸協同組合員 京都伝統工芸大学校を卒業。平成22年関岡木版画工房にて三代目関岡扇令(関岡祐介)に師事。 6年間修行後、独立。米国ロックバンドKISS、ももクロ、スターウォーズ、日本アニメ・ナルト、などの話題を呼んだ現代浮世絵や北斎や広重、川瀬巴水の復刻作品などの多くの製作に携わる。 平成25年11月 英国・国立ヴィクトリア & アルバート博物館で彫の実演を披露する。

0626-wke0j11u
永井沙絵子

【摺師 – 須田 歩己】
2014年9月 松崎啓三郎氏に師事。松崎大包堂にて伝統木版画摺師の修業を始める。020年4月 5年半の修業ののち独立。現在、復刻江戸木版画を中心に手摺金封から団扇絵、現代木版画なども手掛ける。

0626-diqw6nby
須田 歩己

©暁なつめ・三嶋くろね

icon 関連リンク

『この素晴らしい世界に祝福を!』10周年記念 浮世絵木版画