絶品“町中華”の現場でも重宝 風味強いかどや精油「純正ごま油濃口」キャンペーン開催


アイキャッチ画像

「純正ごま油」などで知られるかどや精油は1日、新キャンペーン「純正ごま油濃口にハマる!濃うま町中華キャンペーン」を7月31日までの期間限定で実施すると発表した。

★新ジャンル「グルメ」追加★アニメ・ゲームイベントで食べたい激ウマB級グルメから秋葉原通ご用達のアキバメシまで…今話題のグルメ情報をお届けします

このキャンペーンは、かどや製油の「純正ごま油濃口」(200g,400g,600g)を購入し、購入したレシートをキャンペーン公式サイトの応募フォームから送ることで応募できるもので、抽選によりかどやオリジナルの八角皿セットやTシャツが当たるというもの。さらに参加賞として510名には「濃い(51)」にちなんで510円分のえらべるPayがプレゼントされる。

キャンペーン対象の「純正ごま油濃口」は、良質のごまを香ばしく煎り上げて搾ったごま油としてで、風味が濃厚で香りが高いのが特徴。このため、料理の風味を大きく豊かにすることができるといい、本格的な中華料理を作る「町中華」でも重宝されているという。そんな「純正ごま油濃口」を使っている中華料理店からのコメントも寄せられており、焼売や味噌ラーメン、タンメンに使用しているという幸軒さんは「一番はコクを出したいときに使う」と語っているほか、メニューの8割に使用しているという紫金飯店さんは「家庭で使用する際はより香りを楽しむため、最後に純正ごま油濃口を入れるのがオススメ」とアドバイスしている。

――かどやの純正ごま油濃口*はどのメニューに使用していますか。
幸軒さん:焼売や味噌ラーメン、タンメンに使用しています。特に人気メニューの焼売については他のメニューよりも多めにごま油を入れています。
焼売を食べた時に具材から純正ごま油濃口*の香りを感じて頂けるように、挽肉をボウルにいれて調味料を入れる段階で純正ごま油濃口*を使用しています。

紫金飯店さん:メニューの8割ほどに純正ごま油濃口*を使用しております。特に麻婆豆腐についてはより香りを引き立たせるために、他のメニューの2倍近く純正ごま油濃口*を使用しています。
麻婆豆腐のごま油を使用するタイミングは、提供時や食べた時に香りがより引き立つように、調理の仕上げに使用しています。

餃子の店 おけ以さん:人気メニューの餃子に使用しております。おけ以は今で店主が3代目となりますが、現在の店主が引き継いだ時から純正ごま油濃口を使用しています。

――家庭で料理する際に、かどやの純正ごま油濃口をどういったシーンで使うのがオススメでしょうか。
幸軒さん:一番はコクを出したいときかなと思います。店舗では昨年から新しく冷やし中華にごま油を使用しています!

紫金飯店さん:純正ごま油濃口を使用すると中華料理感がよりしっかり出て、料理の喉越しが良くなると感じています。
家庭で使用する際はより香りを楽しむため、最後に純正ごま油濃口*を入れるのがオススメです。

餃子の店 おけ以さん:色んな料理の最後に味を整えたり、コクを出すために純正ごま油濃口を使っています。