シャオミ、PCモニター市場に初参入で「27インチ1.2万円〜」破格の2モデル発表

シャオミ・ジャパンは4日、PCモニター市場への参入を発表し、初の日本国内発売となるゲーミングモニター「Xiaomi ゲーミングモニター G27i」「Xiaomiモニター A27i」を12月8日(金)より発売することを明らかにした。
「Xiaomi ゲーミングモニター G27i」が19,980円、「Xiaomiモニター A27i」が14,980円となっており、27インチモニターとしては比較的安価な価格設定になっているほか、早期購入の場合は前者が16,980円、後者が12,980円とそれぞれ大幅な値引きキャンペーンも行われる。

「Xiaomi ゲーミングモニター G27i」はディスプレイにHDR10に対応したフルHD(1920 x 1080)解像度のIPS液晶を採用。加えて165Hzの高リフレッシュレートやFreeSync™ Premiumに対応するなど、安価ながらも快適なゲームプレイに耐用できる製品になっている。
一方の「Xiaomi モニター A27i」は「G27i」と同等性能の液晶を採用しているものの、リフレッシュレートは100Hzに制限し、想定用途からゲームプレイを除くことで低価格化を実現。いずれも薄さ7.5mmの狭ベゼルボディとなっており、安っぽさを感じさせないデザインになっているほか、複数台購入することでマルチモニター環境も簡単に構築することができる。
【Amazon.co.jp限定】 Xiaomi モニター A27i ディスプレイ 27インチ フルHD 1920x1080 100Hz HDR10 6ms 角...
Xiaomi ゲーミングモニター G27i ディスプレイ 27インチ 165Hz 1ms FreeSync Premium/Fast IPS/DisplayPort...