HoYoverse新作RPG「崩壊:スターレイル」リリース!渋谷にリアル列車が降臨&秩父鉄道SLコラボとド派手なキャンペーンを展開
本日4月26日、新作ソーシャルゲーム「崩壊:スターレイル」がいよいよ全世界リリースを果たした。本作は世界的流行となったオープンワールドRPG「原神」を手掛けるHoYoverseによる新作スペースファンタジーRPGとして、Android/iOSに限らず、PC・PlayStationなどの幅広いプラットフォームへの対応も予定している。
本タイトルのリリースに先立ち前日の25日には特別番組「リリース直前生放送」を実施し、星穹列車が地球の各地を旅する特別企画「星穹列車地球ツアー」の詳細が発表となった。まずは早速今週末の4月29日よりゲーム内に登場する「星穹列車」が実物にて渋谷PARCOに停車する、リアルイベント「スターレイル渋谷停車」が開催される。
期間は5月5日までで、イベント参加でアプリ内通貨と交換できるギフトコードと宇宙冒険の知識と地球・日本のスポットを紹介する限定ガイドブック「銀河Walker」がもらえる。なお、「銀河Walker」は後述の各駅でも配布されるとのこと。
そしてさらに「SL崩壊スターレイルエクスプレス」と題し、秩父鉄道とのコラボイベントの開催も決定。5月27日~6月11日までの期間中、「星穹列車」をイメージした特別ヘッドマークの掲出や特別乗車記念証プレゼント、缶バッジorアクリルスタンドプレゼント(くだり熊谷-三峰口間)、車内特別アナウンスの実施(くだり熊谷-三峰口間)、キャラパネル設置、ポスター掲出などが予定されている。
『崩壊:スターレイル』とは
『崩壊:スターレイル』は、HoYoverseが新たに贈る『崩壊』シリーズ最新作のスペースファンタジーRPGです。
開拓者は「星穹列車」に乗り、宇宙に広がる未知の世界を体験し、冒険とスリルに満ちた旅をすることになります。
本作は遊びやすいターン制の戦闘システム、広大なマップ探索と謎解きコンテンツ、個性的な銀河ファンタジー世界での冒険、魅力的な物語など様々な要素を採り入れることで、開拓者に驚きと出会いと美しい情感に満ちたロマンあふれる銀河の冒険譚をお届け致します。
ジャンル:スペースファンタジーRPG
対応予定OS:iOS/Android/PC
配信日:4月26日
価格:基本無料(一部ゲーム内課金あり)
- 【崩壊:スターレイル 公式サイト】https://hsr.hoyoverse.com?utm_source=utrtdjt
- 【崩壊:スターレイル 公式Twitter】https://twitter.com/houkaistarrail
- 【崩壊:スターレイル 公式YouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/@Houkaistarrail_jp
特集ガイドブック「銀河Walker」
初めての宇宙旅行にお出かけするあなたに!旅立ちに必要不可欠な特集ガイドブック『銀河Walker』を配布!
-開拓者様の銀河の旅をサポートすべく、各駅にて、旅の楽しみ方をご紹介するガイドブックをご用意いたしました。
ゲームシステムやキャラクターの紹介はもちろん、世界各地のクリエイターたちによる星穹列車の目撃情報も!?ぜひお見逃しなく!
東京都
- 【都営地下鉄】4月27日(木)より配布開始:
九段下駅、五反田駅、光が丘駅、三田駅、市ヶ谷駅、若松河田駅、住吉駅、春日駅、上野御徒町駅、新橋駅、新宿駅、新宿三丁目駅、新宿西口駅、森下駅、神保町駅、水道橋駅、清澄白河駅、青山一丁目駅、泉岳寺駅、浅草駅、浅草橋駅、巣鴨駅、代々木駅、大手町駅、大門駅、築地市場駅、東銀座駅、東日本橋駅、日本橋駅、馬喰横山駅、飯田橋駅、本八幡駅、麻布十番駅、門前仲町駅、両国駅、練馬駅、六本木駅 - 【ゆりかもめ】4月27日(木)より配布開始:台場駅、東京ビッグサイト駅、豊洲駅
- 【小田急線】4月27日(木)より配布開始:下沢駅、町田駅
- 【メトロ線】4月27日(木)より配布開始:押上駅
- 【メトロ線】5月8日(月)より配布開始:表参道駅
- 【JR線】5月1日(月)より配布開始:
蒲田駅、吉祥寺駅、高田馬場駅、三鷹駅、秋葉原駅、上野駅、新宿駅、池袋駅、東京駅、品川駅、北千住駅、立川駅
神奈川県
- 【みなとみらい線】4月27日(木)より配布開始:元町・中華街駅(2か所)、元町・中華街駅(2か所)
- 【小田急線】4月27日(木)より配布開始:藤沢駅
- 【JR線】5月1日(月)より配布開始:横浜駅、川崎駅
埼玉県
- 【JR線】5月1日(月)より配布開始:浦和駅、川越駅
千葉県
- 【JR線】5月1日(月)より配布開始:松戸駅、船橋駅、南船橋駅
北海道
- 【札幌市営地下鉄】4月28日(金)より配布開始:さっぽろ駅、大通駅
岐阜県
- 【名鉄】4月28日(金)より配布開始:笠松駅、岐阜駅(各務原線)、岐阜駅(本線)、三柿野駅、新那加駅
愛知県
- 【名鉄】4月28日(金)より配布開始:栄生駅、国府宮駅、佐屋駅、新木曽川駅、須ヶ口駅、津島駅、名古屋駅(中央改札)、名鉄一宮駅、木田駅
大阪府
- 【近鉄難波線】4月28日(金)より配布開始:近畿日本橋駅、大阪上本町駅、大阪難波駅
福岡県
- 【福岡市営地下鉄】5月1日(月)より配布開始:天神駅、博多駅