マンガのキャラをアカデミー賞風に称える「マガデミー賞2022」発表―”ちいかわ”の姿も〈受賞者紹介〉


アイキャッチ画像

凸版印刷グループの電子書籍事業を手掛けるBookLiveは、マンガのキャラクターを称賛するマンガアワード「マガデミー賞2022」の各部門の受賞者を発表した。「マンガのキャラクターをみんなで称賛する賞」というコンセントのもと2021年に創設された「マガデミー賞」。第2回目となる今回は主演男優賞、主演女優賞、助演男優賞、助演女優賞、審査員特別賞に加えて、5巻以内で人々の心を動かした新人賞が新設された、推薦で選ばれた16名のノミネートキャラクターから各賞が選出された。

主演男優賞に『BLUE GIANT EXPLORER』の宮本 大、主演女優賞に『メダリスト』の結束 いのり、助演男優賞に『東京卍リベンジャーズ』の松野 千冬、助演女優賞に『名探偵コナン』の灰原 哀、新人賞に『ガチアクター』のルド、審査員特別賞に『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』のちいかわという結果になった。受賞者にはトロフィーが贈呈される。

審査にはマンガを愛する芸人のハナコと8名のマンガ好きな書店員が参加し、主演と助演の部門は「カリスマ性」「共感度」「名シーン度」「実行力」「現在とのマッチ度」の5つの観点から評価され、審査員特別賞と新人賞は各書店員から推薦され議論されて決定された。詳細は特設サイトに公開されており、ここからは受賞者と審査員からのコメントを紹介する。

マガデミー賞2022 (MAGADEMY AWARD 2022)
【推薦期間】2022年12月12日(月)12:00~2023年1月4日(水)23:59
https://booklive.jp/magademy-award 
【主催】ブックライブ
【協力】三省堂書店、TSUTAYA、honto電子書籍ストア、丸善ジュンク堂書店

<主演男優賞>宮本 大(みやもと だい)『BLUE GIANT EXPLORER』 小学館

■キャラクター紹介
宮本 大さんは、現在『BLUE GIANT EXPLORER』で、ジャズの本場・アメリカで活躍されているテナーサックス奏者です。中学時代に出会ったジャズに心を打たれ、「世界一のジャズプレーヤーになる」という目標を叶えるため、地元である仙台を出て、ヨーロッパからアメリカへと渡りました。お兄さんからサックスをプレゼントされた日から、雨の日も風の日も、毎日必ずサックスの練習に打ち込んできた宮本さん。彼は、サックスを通して「自分の感情をみんなに聞いて欲しい」と語っています。宮本さんのサックスの師匠である由井(ゆい)さん曰く、宮本さんは「人を圧倒できる」プレーヤー。マンガを読む私たちも、その耳に届く迫力のあるサウンドを感じることができるでしょう。

■評価ポイント
宮本 大さんは、読んでいて気持ちが熱くなるような、夢に向かって努力し続ける姿やその「実行力」に主に支持が集まりました。
・圧倒的に「頑張ること」の姿勢は誰しもが見習える。「こういう風になったらいいな」と思う気持ちと「自分ではなれない」という自分へないものへの憧れもある。ぜひ作品を読んで、多くの人にこの感動を味わってほしい。
・『BLUE GIANT』で仙台と東京、『BLUE GIANT SUPREME』でヨーロッパでの演奏を経て、『BLUE GIANT EXPLORER』でジャズの本場・アメリカで行う発表会は名シーン。演奏メンバーも揃ってこれからどうなるのか、というワクワクもある。

<主演女優賞>結束 いのり(ゆいつか いのり)『メダリスト』 講談社

■キャラクター紹介
結束 いのりさんは、『メダリスト』という作品で活躍するフィギュアスケーターです。スケートを始めた年齢が11歳と、ほかの選手たちと比べると遅れてのスタートでしたが、はじける笑顔と素敵な演技、そして誰よりも強いスケートへの情熱で、めきめきと上達し、頭角を現します。もともとは気が弱く「フィギュアスケートをやりたい」と母親に言うこともできなかったいのりさんですが、コーチとの出会いでスケートを始めてからは、自分の意志で行動したり、気持ちを表現したりするようになり、人間としても大きく成長していきます。小学生でありながら「オリンピックメダリスト」という夢に向かって、日々努力するいのりさんの姿から、「自分も何かに挑戦してみたい」「誰かを応援したい」という前向きな気持ちをもらいます。

■評価ポイント
結束 いのりさんは意志の強さや応援したくなるような活躍を遂げ「名シーン」が大きく評価されました。小学生ながらにして周りを巻き込み邁進していく姿や、悩みながら成長する名シーンが受賞の決め手となりました。
・周りと比べてスタート地点に立つのが遅くても、努力をすることの大切さがわかる。周りに支えられているけど、彼女自身も周りに影響を与えている。小さいながらも人を引っ張っていく影響力がある。
・応援したい主人公感が抜群にある。ずっと自己主張ができなかった彼女が、友達の三毛田 涼佳(みけた りょうか)ちゃんの誘いを断って「私、でももう(コーチのところへ)行かなきゃ」というシーンで、人間的な成長を感じ取ることができ、心の中で感嘆し、震えた。

<助演男優賞>松野 千冬(まつの ちふゆ) 『東京卍リベンジャーズ』 講談社

■キャラクター紹介
松野 千冬さんは、『東京卍リベンジャーズ』に登場する不良集団「東京卍會(とうきょうまんじかい)」の壱番隊副隊長として、壱番隊隊長の場地 圭介(ばじ けいすけ)さんを支えながら、隊員たちをまとめる役職を担っています。その後、場地さんの後任としてみずから隊長に指名した『東京卍リベンジャーズ』主人公の花垣 武道(はながき たけみち)さんと友情をはぐくみ、武道さんのかけがえのない相棒となっていきます。組織の中で権力をふるったり、冷酷さでのしあがろうとしたりするのではなく、心から仲間を信じ、ときには上下関係にかかわらず味方を叱咤激励し、武道さんと共に戦い続けた、物語の優秀なサポーターです。

■評価ポイント
昨年の「マガデミー賞2021」で助演男優賞を受賞した佐野 万次郎(さの まんじろう)さんが活躍する『東京卍リベンジャーズ』より、今年は松野 千冬さんが受賞しました。常に主人公と共にいる相棒としてあらゆる場面で活躍する「実行力」や「名シーン」が多く支持され受賞が決まりました。
・理想の相棒。千冬さんのような人に自分も出会いたいと思うし、千冬さんのように誰かを支えられる人間になりたいとも思わせてくれる。
・『東京卍リベンジャーズ』の世界で、マンガとして描かれていない間も、読者の目にふれないところで動いてくれていたキャラクターだと思う。

<助演女優賞>灰原 哀(はいばら あい)『名探偵コナン』 小学館

■キャラクター紹介
灰原 哀さんは、ミステリーマンガの金字塔『名探偵コナン』に、小学1年生の女の子として登場します。本名は宮野 志保(みやの しほ)といい、「シェリー」というコードネームで、物語の黒幕である黒ずくめの組織の一員として、毒薬を開発していました。ところが、唯一の肉親である姉の死に、黒ずくめの組織が関わっていると知ってから反発するようになり「組織に消されるくらいなら」と、自らが開発した毒薬を飲んだところ、主人公・江戸川コナンと同じく、子どもの姿になったのでした。作中屈指のミステリアスなクールキャラですが、コナンや子どもたちがピンチの時は、持ち前の頭の良さとリサーチ能力でみんなを助けてくれる頼もしい存在です。それでいて、大ファンであるサッカー選手のことで一喜一憂したり、動物と戯れるのが好きだったりと、かわいらしい一面も。悲しい過去を背負いながらも、周りを思いやる優しさで、多くの人を魅了しています。

■評価ポイント
審査会では「灰原さんは果たして助演女優でよいのか?」と審査員一同、長く愛されているキャラクターだからこその評価が分かれ、議論が巻き起こりました。
・主人公のコナンと秘密を分かち合っている、コナンとの”ニコイチ”な関係はまさに「助演女優賞」を贈るにふさわしい。
・今さら灰原さんに助演女優賞を贈るのもおこがましい気がするほど、存在感のあるキャラクター。賞を贈るなら助演女優でいいのでしょうか。

<新人賞>ルド『ガチアクタ』講談社

■キャラクター紹介
ルドさんは、ダークファンタジーマンガ『ガチアクタ』の主人公です。ゴミ拾いを生業とし、スラム街で差別を受けながらも養父・レグトさんに温かく見守られて育ちました。しかし、ある事件でレグトさんを失い、無実の罪を着せられ、街の人々が忌み嫌うゴミ捨て場・奈落へと落とされます。奈落でルドさんを待っていたのは、モンスター化したゴミと、彼らを駆除する「掃除屋」の人々でした。ルドさんは「掃除屋」たちと行動を共にする中で成長していきます。ルドさんを突き動かすのは、物を大切にせずに「ゴミ」としてすぐ捨て、目を背け、自身を差別した人々への怒りと復讐心です。鋼のメンタルで闘い続ける姿は伸びしろ十分、今後の活躍が期待されます。

■評価ポイント
新人賞は審査員それぞれがイチオシのキャラクターをプレゼンし合い、決定いたしました。『ガチアクタ』のルドさんは王道の少年マンガの作中で、これからのムーブメントを予感させる力強い活躍に評価が集まりました。
・最初に底辺の奈落に落とされて、そこから能力を開花させて這い上がっていく、少年マンガの主人公として王道の活躍ぶりが素晴らしい。
・まだまだ作品自体を知らない人も多いが、確かに今後に期待が大きい作品だと思う。

 

<審査員特別賞>ちいかわ『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』講談社

■キャラクター紹介
ちいかわさんは『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』という作品で活躍されているキャラクターです。おいしいものを食べたり、労働をしてささやかな報酬を得たり、恐ろしい敵を討伐したりしながら、毎日一生懸命に生きています。「フッ」や「わァ…」などの感嘆詞が口癖で、表情や身振り手振りで気持ちを表現します。そんなちいかわさんはとても仲間想いです。お友達のハチワレさんが穴に落ちてしまったときには救出に奔走し、さらにハチワレさんが大事にしていたさすまたを拾うために、自らも穴に落ちて拾い上げ、一緒に脱出しました。ちいかわさんの生きる世界では、様々なトラブルが発生しますが、どんな危機も仲間と一緒に乗り越えていきます。見た目の可愛さだけでなく、心の強さを併せ持ったキャラクターです。

■評価ポイント
審査会で、ちいかわさんは名前が挙がった途端に、現代の世相を表し人気を博している<審査員特別賞>にふさわしいキャラクターとして満場一致で決定しました。
・命懸けで敵を倒して、少額の報酬。でも、そこそこに日々を楽しんでいる、現代を映したような世界観とキャラクター。それをみんなで「かわいい」と言って、共感している状況も、(“共感”という軸で生きている人の多い)現代らしい。
・“ちいかわ”の神髄はマンガにあると思う。キャラを「かわいい」と感じたならぜひマンガを読んで。あのシビアな世界観に触れることで自分たちの生きている世界を振り返ってみて欲しい。

オタク総研編集部

著者 オタク総研編集部
アニメやゲーム・ITから最新ガジェットまで幅広い内容をオタク総研編集部やライター陣が深掘りしてお届けします!