【Photoshop超実用的講座】「スピード感」のある文字をエフェクトで作ろう!
こんにちは。実用的をテーマにこれからフォトショップの便利ワザをご享受させていただきたいとお思います。

(私実はPhotoshopも使うんです。学生だから半額ヤッタ~!)
今回は疾走感のある文字を作ろう!です。
サンプルPSD形式ファイル
今回作ったやつのPSDファイルを配布します。ダウンロードリンクは↓です。
作り方
①文字を書く。

②レイヤーを複製

③表示を拡大してちょっとずらす。
ずらす際、SHIFTを押しながら動かすと上下にずれませんよ。

④風エフェクトをかける
エフェクト→表現技法→風でできます。

⑤設定は種類:強めです。

⑥ほがし(移動)エフェクトをかける
エフェクト→ほがし→ほがし(移動)でできます。

⑦強さは正直お好みです。私は75pixelにしました。

⑧斜めにずらす
編集→変形→ゆがみでできます。(自由変形でもCtrl押したままでできます)

歪みの角度は任意です。私は9.9度にしました。

これで完成です。 That’s All!

いかがでしょう?そこそこ疾走感はあるんじゃないでしょうか。