マレーシアの最中心部に「アニメイト」誕生 人気作を一通り網羅、物価を現地調査
アニメイトは10月、海外新店舗として「アニメイトマレーシアららぽーとBBCCポップアップストア」を正式オープンした。
新店舗はマレーシアの首都・クアラルンプールの中心地区にある日系商業施設「Lalaport BBCC(Bukit Bintang City Centre)」にオープン。同モールでは2024年11月から期間限定でポップアップショップを実施していたが、好評を博したことを受けて、今回の常設店舗の開業に至った。
常設店では日本から直接輸入されたアニメ関連グッズが豊富に並んでいるほか、英語や中国語に翻訳されたマンガやノベルなどの書籍を多数用意。規模は日本の政令指定都市にある店舗と同程度の規模で、アニメ化で人気の日本作品はもちろん『ちいかわ』などのキャラグッズ、「プロジェクトセカイ」といったゲームコンテンツまでラインナップされていた。
商品価格については翻訳されていないマンガ単行本が1冊約40〜60リンギット(=1500円〜2250円)、北米や台湾の出版社が翻訳した単行本は50〜70リンギット、グッズに関しては『鬼滅の刃』などのクリアファイルが一枚19リンギット(=720円)など、日本国内よりもかなり高額な設定となっている。
また、同社はマレーシア初となる同ブランドのカフェ「animate Cafe」も同モール内に併設した。カフェはタイアップ作品とのコラボメニューや限定グッズの販売も行われる予定。そして以前オープンしてたポップアップ店舗のエリアは「Only Shop」として再編され、期間限定で特定の作品の限定グッズを扱う店舗になるという。
アニメイトは日本のアニメコンテンツが浸透しつつある市場への海外本格参入を進めており、直近にもパリやロンドンの中心地にてポップアップ型店舗を期間限定でオープンしている。
■アニメイトクアラルンプール(animate Kuala Lumpur)
オープン日:2025年10月
住所:MFBBCC RETAIL MALL SDN BHD 2016010188969 (1189832-W) G-47 MITSUI SHOPPING PARK LALAPORT BUKIT BINTANG CITY CENTRE No.2 JALAN HANG TUAH,55100,KUALA LUMPUR, MALAYSIA
営業時間:10:00~22:00


