「ワンピース」アニメ&実写版の重大情報を予告 例の“完全新アニメ化”どうなった?


「ワンピース」アニメ&実写版の重大情報を予告 例の“完全新アニメ化”どうなった?
「THE ONE PIECE」仲間募集ビジュアル(12月17日/WIT STUDIO公式サイトより)

「ONE PIECE」シリーズ公式は27日、TVアニメおよび実写版に関する重大情報を発表する配信番組「ONEPIECENEWS」を28日午後9時45分から実施すると予告した。

スタッフアカウントによると、配信にはTVアニメのプロデューサーである小池氏とONE PIECEの編集長を務める中野氏が出演し「TVアニメと実写版の重大情報」を届けるという。公式は「絶対にお見逃しなく」と呼びかけている。

同作品の実写版をめぐっては、原作者の尾田栄一郎が、エグゼクティブ・プロデューサーを務めているNetflix独占配信のシリーズが展開中。シリーズ第2作目は2026年に配信を予定しているほか、本年夏には2作目に先駆けて「シーズン3」の制作が決定していた。

一方のアニメ展開としては、毎週日曜日深夜に放送中の現行作品に関する内容が中心とみられるものの、ファンからは直近に続報の少ない「THE ONE PIECE」の情報に期待が寄せられていた。

同作は『ワンピース』の新作アニメプロジェクトとして2023年末に発表され、原作第1話から完全新作で再構成した上で再アニメ化が行われる。アニメーション制作を担当するのは『進撃の巨人』『SPY×FAMILY』などの著名作を歴任したWIT STUDIO。

公開時期は未定となっているものの、Netflix等での配信を予定していることが発表されているほか、2024年8月には作品イベント内「制作密着ステージ」にてスタッフ情報が公表されていた。

上記の配信告知によると「TVアニメ」とのことで、媒体未公表である本作が該当するかは不明だが、続報にも注目したい。

アニメ『ONE PIECE』は、『週刊少年ジャンプ』にて1997年より連載中の、尾田栄一郎による大人気漫画を原作としたアニメ作品です。悪魔の実を食べ、ゴム人間になってしまった主人公・ルフィが、“麦わらの一味”の仲間たちとともに、“海賊王”を目指し大海原を冒険する物語が描かれる。

(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

著者 アニメ情報担当