間もなく『エヴァ』放送日から30周年、テレ東で特別番組「残酷な天使のテーゼ」深夜放送

テレビ東京は、1995年10月4日の「新世紀エヴァンゲリオン」放送開始から30年を迎えることを記念し、特別番組「『残酷な天使のテーゼ』時代も国境も超えて」を9月28日深夜1時50分から放送すると発表した。
同番組では、社会現象となり世界的人気作品へと成長したエヴァンゲリオンシリーズの象徴的存在である主題歌「残酷な天使のテーゼ」にスポットを当てる。楽曲は2022年にJOYSOUNDカラオケランキングで「30年間で最も歌われた楽曲」に選出されるなど、アニメと共に時代も国境も超えて愛され続けている名曲として知られている。
番組内容では、楽曲を歌い続けるシンガー高橋洋子への密着取材を実施するほか、作詞家や編曲家をはじめ当時のアニメ制作陣への貴重なインタビューを通じて名曲誕生の秘密に迫る。また、先日パリで開催されたJapan Expo Paris 2025のエヴァンゲリオン30周年スペシャルステージの模様も収録し、海外での熱狂的な反応も紹介される。
テレビ東京ミュージックの高岩プロデューサーは「今回の特別番組では、エヴァを象徴するオープニングテーマである残酷な天使のテーゼにフォーカスして、その誕生の背景、関係者の証言、シンガー高橋洋子さんへの密着など、アニメ作品と音楽の交錯が生み出した奇跡を重層的に掘り下げることで楽曲の魅力に迫りました」とコメント。「一つの楽曲が、なぜこれほどまでに時代を超え、世代を超えて響き続けるのか。30年にわたりこの偉大なタイトルを背負って歌い紡いできた高橋洋子さんの思いとは」と番組の見どころを語った。
また「25分という限られた放送尺の中ではありますが、30年を経てもなお色褪せぬエヴァンゲリオン、残酷な天使のテーゼの魅力を、この番組を通じて改めてご体感いただけますと幸いです」とのメッセージを寄せている。