ポケモン初の常設施設、26年春開業へ 600匹が生息する「森」「街」出現

株式会社ポケモンは、ポケモン初の常設施設となる「ポケパーク カントー」を2026年春に開業すると発表した。場所は「よみうりランド」の一角で、敷地面積は約2.6ヘクタール。チケットは2025年秋ごろより順次販売を開始する予定としている。
「ポケパーク カントー」は、「600匹を超えるポケモンが生息する「森」と「街」をめぐる冒険」をコンセプトにしており、施設内は、たくさんのポケモンたちが暮らす自然豊かな「森」、ポケモンフォレストと、世界中のトレーナーとポケモンが集う「街」、カヤツリタウンで構成される。
全長約500mのポケモンフォレストは、段差のある道や草むら、トンネルや山道など多彩な地形で、カントー地方を中心としたポケモンたちの生態をじっくり観察できる。中には、土や草木にひっそりと隠れているポケモンもいるという。
カヤツリタウンは、グッズ満載のポケモントレーナーズマーケットをはじめ、ポケモンセンター、フレンドリィショップ、ジム、ポケモンたちが集うグリーティング・パレード、2つのアトラクションも備える。「アシレーヌの噴水が歓迎してくれるカヤツリタウンはトレーナーとポケモン、みんなが夢中になれる街です」。
チケットの販売方法や価格等の詳細情報は、後日発表される。
©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.