【夏アニメ】流石に多すぎ?今期はなんと「約80作品」リアタイしたい新作を放送局別に紹介

きょうから7月が始まり、アニメ作品も「春アニメ」から「夏アニメ」にバトンタッチする時期になりました。さっそく本日1日より始まる作品も存在するなか、今期はとりわけ作品数が「とても多い」と話題になっています。
劇場作品や配信オンリー作品など、TV放送外を含めた総作品数はおよそ80作品…これだけ展開されていると、いつオンエアされるかを探すのだけでもひと苦労。ここではリアルタイムで視聴したい、いわゆる「リアタイ勢」の方に向けて放送局ごとの作品ラインナップをご紹介します。
※掲載は最速放送のみにつき、全国ネットではないものも含まれます
【日本テレビ】薬屋後継は『桃源暗鬼』スポーツやオカルト系も
日本テレビ系では金曜深夜23時に「FRIDAY ANIME NIGHT」と呼ばれるアニメ枠があり現在『薬屋のひとりごと』が放送されていますが、次週からは新たに『桃源暗鬼』が始まります。「週刊少年チャンピオン」で人気連載中の漫画が原作で、日本人なら誰もが知っている昔話「桃太郎」を題材に、鬼の血を引く者たちと桃太郎の血を引く者たちの争いを描く新世代のダークヒーロー鬼譚となっています。
また、火曜日深夜と見づらい時間ではありますが、ボーリングを題材にしたオリジナルアニメ『Turkey!』が控えるほか、土曜日深夜には『光が死んだ夏』がオンエア。後者はマンガサービス「コミックシーモア」調査による「猛暑に読みたい”体感温度が下がる”最恐オカルトマンガランキング」にて2位を獲得するなど、原作人気も注目です。
(※ちなみに、春クールは『ガンダム』が火曜日24時台に放送されていましたが、この枠は本来深夜ドラマが放送されていた時間帯であり、7月からは再び別の新作深夜ドラマが始まります)
- Turkey! (開始日:7月8日・火)
- 桃源暗鬼 (開始日:7月11日・金)
- 光が死んだ夏 (開始日:7月5日・土)
【NHK】鳥山明作品『SAND LAND』が全13話でオンエア!
NHKは深夜帯にあたる土曜日23時台にアニメを放送していますが、この枠ではすでに6月末より新作として『SAND LAND』が開幕しています。同作は鳥山明氏の同名漫画を原作とするアニメーション作品としてディズニープラスでの配信展開でしたが、NHK放送にあたり「悪魔の王子編」(第1話~第6話)と「天使の勇者編」(第7話~第13話)の二章仕立てで展開されることになっています。
【TBS/MBS/CBC】バトルアクションからラブコメ、オリジナルまで
地上波キー局としては、やはりTBS系列のレパートリーの多さも目を惹きます。これは関西のMBS、名古屋のCBCといったアニメに注力する放送局が多いことも影響しますが、今期は新作、続編作品いずれも非常に豊富ですが、なかでも注目されるのは『ダンダダン』ではないでしょうか。
「ジャンプ+」原作のオカルティックバトル&青春物語として、昨年にはTVアニメ第1期を同じ時間帯に放送していました。バトルアクション繋がりでは、CBC系にて日曜日放送の『ガチアクタ』も注目です。犯罪者の子孫たちが暮らすスラム街に生まれた孤児の少年・ルドが身に覚えのない罪で落とされた“奈落”から這い上がるアクションストーリーが展開されます。
金曜深夜には人気漫画原作の『彼女、お借りします。』から第4期が分割2クールで開幕。春クールに『紫雲寺家の子供たち』を放送しており、宮島礼吏先生原作のアニメ作品としては立て続けのオンエアとなります。新作としては、人気バーチャルシンガーが多数所属するKAMITSUBAKI STUDIOによるIPプロジェクトからのアニメ作品『神椿市建設中。』も放送されます。
- ガチアクタ (CBC/TBS系全国28局ネット “アガルアニメ”枠) (開始日:7月6日・日)
- 彼女、お借りします 第4期 (MBS/TBS) (開始日:7月4日・金)
- 神椿市建設中。 (TBS系全国ネット) (開始日:7月3日・木)
- ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される (MBS/TBS/CBC) (開始日:7月4日・金)
- ダンダダン 第2期 (MBS/TBS系28局 “スーパーアニメイズムTURBO” 枠) (開始日:7月3日・木)
- 水属性の魔法使い (TBS) (開始日:7月3日・木)
【テレビ朝日】ぬ〜べ〜、26年ぶりにはじまります
テレビ朝日系列のアニメ枠はわかりやすく土曜日23時台に「IMAnination」、土曜日25時台に「NUMAnimation」、そして新枠として水曜日23時台の「IMAnination W」の3つ。特に最後の「W」では『地獄先生ぬ~べ~』のアニメ作品が始まります。本作は妖怪や悪霊の脅威から生徒を命がけで守る学園ヒーローアクション作品として、実に26年ぶりの新アニメ化となり、7月2日の放送は1時間スペシャルでの開幕となります。
なお、テレ朝系列の朝日放送が展開しているアニメ枠「ANIMAZING!!!!!」では、シリーズ作品は放送せず、ショートアニメプロジェクト『ラノベアニメ』から書き下ろしラノベ4作品のショートアニメが展開されます。
- 雨と君と (開始日:7月5日・土)
- 地獄先生ぬ~べ~ (開始日:7月2日・水)
- フェルマーの料理 (開始日:7月5日・土)
- ラノベアニメ (開始日:7月12日・土)
【フジテレビ】人気続編や中国漫画のアニメ化まで
フジテレビ系は4月から日曜深夜帯へとお引越しした『ワンピース』や現在7夜連続放送中の『鬼滅の刃』といった大人気作が多数放送していますが、7月から始まる新作に絞ってみると、今後の盛り上がりが期待される新株が並んでいます。
すでに人気どころでは累計部数530万部(電子含む)を突破、既刊20巻の人気作『よふかしのうた』からアニメ第2期が「ノイタミナ」枠でオンエア。一方のオリジナル作品からは、『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズ『炎炎ノ消防隊』制作のdavid productionが贈る、時空爆走系ヤンキーによる異世界バトルアクション『陰陽廻天 Re:バース』もはじまります。
また、中国の配信大手「ビリビリ動画」と共同で運用するアニメ枠「B8station」では現地の人気漫画のアニメ化作品として『転生宗主の覇道譚』を放送予定です。
- 陰陽廻天 Re:バース (開始日:7月2日・水)
- 転生宗主の覇道譚 ~すべてを呑み込むサカナと這い上がる~ (開始日:7月2日・水)
- よふかしのうた Season2 (開始日:7月4日・金)
【テレビ東京】人気続編が盛りだくさん!ニチアサ帯と共に楽しもう
テレビ東京・テレ東系列6局では、今期は続編作品が中心に展開されています。言わずと知れた『おそ松さん』は第4期、世界的にも注目されたジャンプ原作の『怪獣8号』は第2期、転生系からは『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』第2期などなど。
一方の新作には「すべてが猫になる―衝撃のサバイバル・ネコメディ」と題した『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』や、ホテルを題材にした殺し屋×ヒューマンドラマ『ホテル・インヒューマンズ』といった、少し変わったテーマの作品も多くラインナップされています。
- おそ松さん 第4期 (開始日:7月8日・火)
- 怪獣8号 第2期 (テレ東系) (開始日:7月5日・土)
- SAKAMOTO DAYS 第2クール (開始日:7月14日・月)
- ちびゴジラの逆襲(おはスタ内オンエア) (開始日:7月2日・水)
- 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期 (開始日:7月9日・水)
- ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット (開始日:7月7日・月)
- ぷにるはかわいいスライム 第2期 (開始日:7月6日・日)
- ホテル・インヒューマンズ (テレ東系) (開始日:7月6日・日)
【TOKYO MX・BS11など】毎日飽きないラインナップ!どんなジャンルも手厚くカバー
最後に深夜帯アニメの王様、ともいえる東京地上波のTOKYO MXと無料全国放送のBS11。今期はとりわけ作品数が多いです。
SNSで盛り上がるコメディから大波乱のラブコメディ、ゆる〜い日常系から百合系、ガッツリ異世界転生系、放送して良いのか心配なギリギリアウト系などなど…なんでもアリなラインナップに。
前述した地上波キー局で放送されていないからといって注目度が低いわけでは決してなく、どれもSNSや配信サイトで盛り上がりそうな作品になっています。以下はMXとBS11を含めた放送予定から一部を紹介しまふ。(※一部不明瞭な表現を訂正しています)
- アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】 (開始日:7月4日・金)
- 異世界黙示録マイノグーラ~破滅の文明で始める世界征服~ (開始日:7月6日・日)
- うたごえはミルフィーユ (開始日:7月17日・木)
- 薫る花は凛と咲く (開始日:7月5日・土)
- カッコウの許嫁 Season2 (開始日:7月8日・火)
- カラオケ行こ!(夢中さ、君に。) (開始日:7月24日・木)
- 気絶勇者と暗殺姫 (開始日:7月12日・土)
- ぐらんぶる Season 2 (開始日:7月7日・月)
- クレバテス‐魔獣の王と赤子と屍の勇者‐ (開始日:7月2日・水)
- ゲーセン少女と異文化交流 (開始日:7月6日・日)
- 公女殿下の家庭教師 (開始日:7月5日・土)
- サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと (開始日:7月4日・金)
- CITY THE ANIMATION (開始日:7月6日・日)
- 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd season (開始日:7月2日・水)
- 青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない (開始日:7月5日・土)
- その着せ替え人形は恋をする Season 2 (開始日:7月5日・土)
- 盾の勇者の成り上がり Season 4 (開始日:7月9日・水)
- 追放者食堂へようこそ! (開始日:7月3日・木) 強くてニューサーガ (開始日:7月3日・木)
- デキちゃうまで婚 (開始日:7月6日・日)
- 出禁のモグラ (開始日:7月7日・月)
- Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第2クール (開始日:7月10日・木)
- 9-nine- Ruler’s Crown (開始日:7月5日・土)
- New PANTY & STOCKING with GARTERBELT (CENSORED版) (開始日:7月9日・水)
- ぬきたし THE ANIMATION(BS11や近畿一部局のみ・未定)
- ネクロノミ子のコズミックホラーショウ (開始日:7月1日・火)
- ハイガクラ (開始日:7月3日・木)
- ばっどがーる (開始日:7月5日・土)
- 人妻の唇は缶チューハイの味がして (開始日:7月1日・火)
- 美男高校地球防衛部ハイカラ! (開始日:7月7日・月)
- フードコートで、また明日。 (開始日:7月7日・月)
- ブサメンガチファイター (開始日:7月6日・日)
- ブスに花束を。 (開始日:7月4日・金)
- ふたりソロキャンプ (開始日:7月10日・木)
- まったく最近の探偵ときたら (開始日:7月1日・火)
- 帝乃三姉妹は案外、チョロい。 (開始日:7月9日・水)
- 勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる~この白魔導師が規格外すぎる~ (開始日:7月10日・木)
- 瑠璃の宝石 (開始日:7月6日・日)
- わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) (開始日:7月7日・月)
- 渡くんの××が崩壊寸前 (開始日:7月4日・金)