推しアニメを車で宣伝→報酬が貰える。新作『おっさん剣聖』マイカー広告を募集、3円〜/km還元

マイカー広告サービス「CheerDrive」が1日、TVアニメ『片田舎のおっさん、剣聖になる』とのコラボレーションによるマイカー広告キャンペーン「片田舎のおっさん、剣聖になる〜ただの田舎の剣術師範だったのに、街中を駆け巡る〜キャンペーン」の参加受付を開始した。
マイカー広告とは自分の車に透過型のステッカーを貼り走行することで、他社のプロダクトをプロモーションしつつ、走行距離に応じた報酬が貰えるというもの。キロ単価は3円〜5円相当のポイントになる。
同サービスから展開される本キャンペーンは先月からTVアニメが始まった人気シリーズ『片田舎のおっさん、剣聖になる』の特製ステッカーを制作。作品のファンがオフライン媒体でプロモーションするスタイルとして公式は「ファンが自らの移動を通じて好きな作品を応援する新しい“推し活”の形」と紹介している。
キャンペーンは100名限定にて行われ、一般参加者は抽選で募集。5月21日から6月19日までの間にドライブを行い、走行距離1kmあたり3円〜5円相当のポイントとして還元され、最大5,000円相当のポイントが付与される。
対象地域は全国で参加費用は無料だが、対象期間内に走行距離が100kmに満たない場合は1000円のステッカー代が発生する点には注意。
ちなみに同社がマイカー広告にアニメ作品を導入するのは初めてではなく、昨年12月にはTVアニメ『ニートくノ一となぜか同棲はじめました』とも同様のタイアップをおこなっていた。
©佐賀崎しげる・鍋島テツヒロ/SQUARE ENIX・「片田舎のおっさん、剣聖になる」製作委員会