『邪神ちゃん』6話の初音ミクはアイヌの伝統楽器を演奏


『邪神ちゃん』6話の初音ミクはアイヌの伝統楽器を演奏

ネットでも話題となった、ほぼ毎話『邪神ちゃんドロップキックX』にて登場している初音ミク。今回の初音ミク登場シーンでは独特な音が特徴の「ムックリ」と呼ばれるアイヌ民族に伝わる竹製の伝統楽器を弾いていた。約3秒の出演。

【情報はリアルタイム放送速報のものです】

『邪神ちゃんドロップキックX』の本編ではふるさと納税とコラボしていた北海道釧路市が舞台の今回(第6話)では多くの観光名所が紹介された。

次回第7話の予告によると、帯広市に舞台を移す模様。ボーカロイド「初音ミク」の販売元であるクリプトン・フューチャー・メディア社の本社は北海道の札幌市。北海道ならではの面白いカットが多く見られる『邪神ちゃんドロップキックX』はテレビ東京系列にて深夜2時05分〜放送中。

Yoshioka

著者 Yoshioka
オタク総研媒体統括 兼 株式会社オタクリエイト代表取締役。アニメ、テクノロジー(ガジェット)、コンテンツビジネス、システム開発などを取り扱っています。PRプランニングやIP調達、制作事業の統括も兼任。好きなものは新作アニメ、海外スマホ、東南アジア。