【子どものためのワークショップ】図書貸し出しサービス付き個別対応体験学習型お教室『PonoLipo Club Workshop & Library』では、2025年度の新規生徒の募集を開始!
子ども向けのワークショップの企画運営事業を行なっている株式会社PonoLipo(所在地:東京都杉並区、代表取締役社長 小高美保)は、昨年度(2024年4月)より図書貸し出しサービス付きのお教室という新しいコンセプトの個別対応体験学習型の学びの場『PonoLipo Club Workshop & Library』を自由が丘にオープンしました。現在通う初年度生徒全員の今年度継続が確定した2025年4月12日から、本格的に2025年度の生徒募集を開始しました。各クラス1~2名という若干名の募集となります。募集の詳細は、こちらから https://ponolipoclub.com/clubstatus/
PonoLipo Clubでは、10歳までの幼少期は、手指を使い道具を扱い認知と思考とを連動させていくことを最重要と考え、工作やゲーム、ドイツやアメリカの知育教材などを取り入れて、楽しく夢中になって遊ぶことを通して、必要なことを学ばせていきます。生徒との一対一の対話を重視し、認知の歪みや情緒的な課題などにも、キャリア経験人生経験豊富な講師陣がチームを組んで、根気よく個別に対話を重ねて課題を解決に導きます。抽象的概念思考の基盤となる、想像するイメージを動かし思考を展開しながら読書していくレベルまでの音読指導・読書指導にも力を入れています。日本語でも英語でも読むこと書くことを楽しみ、自分で課題を見つけ探究し自己学習を重ね、それを表現し発信していくことのできる人になることを目指しています。


【PonoLipo Club Workshop & Libraryの概要】
『PonoLipo Club Workshop & Library』は、日本語と英語の絵本・児童書・科学絵本・図鑑・事典・辞書を厳選して3,000冊余り揃えたライブラリーで、キャリア経験人生経験豊かな講師陣が、各科目チームを組んで、子ども一人一人の発達と認知の課題に応じた体験的な学びの場を提供しています。生徒それぞれの課題と興味関心に応じて毎週2冊ライブラリーの本を子どもと一緒に選び貸し出し、家庭での親子の対話と教育についても保護者の方からの相談に応じながら個別にサポートしていきます。ライブラリーの蔵書は、全て一冊ずつ代表小高が吟味し厳選しています。DK社の図鑑や事典などSTEAM分野の書籍も、英語日本語共に揃っています。4歳~高校生レベルのレンジで、幅広い分野の教育的な書籍を揃えています。
手指を使い体験的に学んでいくことと講師との対話を重ねていくことを重視し、工作やゲーム、パズル、知育玩具教材などを積極的に取り入れて、子どもの知的好奇心を起点とする自発能動的な学びを個別対応でサポートしていきます。まずその子が話したいこと知りたいことやりたいことから始めて、対話を重ねていく中で確実に必要な学習に繋げていきます。
現在、月曜日:「算数ベーシック&プログラミング」「Scratchプログラミング」、火・金曜日:「ひらがな読み書き教室」「国語読解&作文」、火曜日:「iPadでイラスト&デザイン」、水曜日:「Phonics & 英語絵本読み聞かせ」、土曜日:「英語多読」のワークショップを曜日毎にそれぞれ展開しています。高等教育を受け各専門分野でスペシャリストとしてのキャリアを有し子育て経験を持つ人生経験豊富な講師陣が、チームを組んで個別丁寧に指導します。全講師のプロフィールを、HPとパンフレットに掲載しています。
詳細はこちら https://ponolipoclub.com
初年度の活動状況は、こちらからご覧いただけます。
https://ponolipoclub.com/536-2/
【お問い合わせ先】
PonoLipo Club Workshop & Library
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-18-15 1F
HP https://ponolipoclub.com/
※お問い合わせは、下記代表小高までメールにてお願いします。
E-Mail [email protected]
PonoLipo Clubでは、10歳までの幼少期は、手指を使い道具を扱い認知と思考とを連動させていくことを最重要と考え、工作やゲーム、ドイツやアメリカの知育教材などを取り入れて、楽しく夢中になって遊ぶことを通して、必要なことを学ばせていきます。生徒との一対一の対話を重視し、認知の歪みや情緒的な課題などにも、キャリア経験人生経験豊富な講師陣がチームを組んで、根気よく個別に対話を重ねて課題を解決に導きます。抽象的概念思考の基盤となる、想像するイメージを動かし思考を展開しながら読書していくレベルまでの音読指導・読書指導にも力を入れています。日本語でも英語でも読むこと書くことを楽しみ、自分で課題を見つけ探究し自己学習を重ね、それを表現し発信していくことのできる人になることを目指しています。
【PonoLipo Club Workshop & Libraryの概要】
『PonoLipo Club Workshop & Library』は、日本語と英語の絵本・児童書・科学絵本・図鑑・事典・辞書を厳選して3,000冊余り揃えたライブラリーで、キャリア経験人生経験豊かな講師陣が、各科目チームを組んで、子ども一人一人の発達と認知の課題に応じた体験的な学びの場を提供しています。生徒それぞれの課題と興味関心に応じて毎週2冊ライブラリーの本を子どもと一緒に選び貸し出し、家庭での親子の対話と教育についても保護者の方からの相談に応じながら個別にサポートしていきます。ライブラリーの蔵書は、全て一冊ずつ代表小高が吟味し厳選しています。DK社の図鑑や事典などSTEAM分野の書籍も、英語日本語共に揃っています。4歳~高校生レベルのレンジで、幅広い分野の教育的な書籍を揃えています。
手指を使い体験的に学んでいくことと講師との対話を重ねていくことを重視し、工作やゲーム、パズル、知育玩具教材などを積極的に取り入れて、子どもの知的好奇心を起点とする自発能動的な学びを個別対応でサポートしていきます。まずその子が話したいこと知りたいことやりたいことから始めて、対話を重ねていく中で確実に必要な学習に繋げていきます。
現在、月曜日:「算数ベーシック&プログラミング」「Scratchプログラミング」、火・金曜日:「ひらがな読み書き教室」「国語読解&作文」、火曜日:「iPadでイラスト&デザイン」、水曜日:「Phonics & 英語絵本読み聞かせ」、土曜日:「英語多読」のワークショップを曜日毎にそれぞれ展開しています。高等教育を受け各専門分野でスペシャリストとしてのキャリアを有し子育て経験を持つ人生経験豊富な講師陣が、チームを組んで個別丁寧に指導します。全講師のプロフィールを、HPとパンフレットに掲載しています。
詳細はこちら https://ponolipoclub.com
初年度の活動状況は、こちらからご覧いただけます。
https://ponolipoclub.com/536-2/
【お問い合わせ先】
PonoLipo Club Workshop & Library
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-18-15 1F
HP https://ponolipoclub.com/
※お問い合わせは、下記代表小高までメールにてお願いします。
E-Mail [email protected]