雑穀の普及に取り組む一般社団法人日本雑穀協会は、「第63回雑穀エキスパート講座《オンライン動画受講》」の追加日程における受講者募集を、4月25日(金)まで受け付けることを発表いたしました。


アイキャッチ画像
雑穀の普及に取り組む一般社団法人日本雑穀協会は、「第63回雑穀エキスパート講座《オンライン動画受講》」の追加日程における受講者募集を、4月25日(金)まで受け付けることを発表いたしました。

========================================
第63回雑穀エキスパート講座《オンライン動画受講》
【追加日程のご案内】

〈講義動画配信期間〉
2025年5月1日(木) ~5月14日(水)

〈認定試験〉2会場より選択受験が可能です。
・東京会場(日本橋地区):2025年5月16日(金)
・大阪会場(新大阪地区):2025年5月17日(土)

※講座詳細、お申込みについては下記ページをご覧ください。
https://www.zakkoku.jp/ex63-informationr
========================================

《追加日程での開催案内》
通常、年2回の開催としている雑穀エキスパート講座ですが、企業関係者から新入社員をはじめとした受講希望が増加していることを受け、新規受講者および本年3月実施の講座試験を受験されなかった方の振替受講者を対象に、追加日程で実施いたします。

《雑穀エキスパート講座とは》
日本人にとって食の原点ともいえる「雑穀」についての理解を深め、得られた知識を活かして、様々な分野で活躍できる雑穀のプロフェッショナル人材の育成を目的としています。雑穀に関する幅広い知識と情報を、体系的に修得できる認定講座となっております。

※雑穀資格制度について
https://www.zakkoku.jp/qualification-system





【当件についてのお問い合わせ先】
一般社団法人 日本雑穀協会 事務局:中西
〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町15番6号 製粉会館6階
TEL :03-6661-7340 FAX :03-6661-7350
URL : https://www.zakkoku.jp/
E-mail : [email protected]

配信 一般社団法人 日本雑穀協会 配信元ページ ( DreamNews )

※このコーナーは「ドリームニュース」にて配信されたプレスリリースを原文掲載しています。本ページの内容に関するお問い合わせは掲載元企業まで直接ご連絡ください。

icon 最新外部ニュース

板橋区×『チ。―地球の運動についてー』コラボイベント『いたばチ。』開催


ヒーローズがインド最大級のアニメイベント「Mela! Mela! Anime Japan!! 2025」に初出展!


全8種類から選べる!強炭酸水KUOS 「お試し6本セット」が当たるSNSキャンペーン開始


Okinos、ウォルナット材を使った電源前置き型デュアルエアフローPCケース「Air Cross」発売


HYTE、曲面ガラス搭載 ラウンドデザインE-ATX対応PCケース「HYTE X50」発売