日本記録認定機関が「電子レンジ調理器具で焼ける早さ日本一」の挑戦者を募集中


アイキャッチ画像


株式会社日本記録が「日本一」への挑戦者を募集しています。

2025年3月12日時点で登録されている、電子レンジ調理器具で焼ける最短時間は40秒。
日本記録保持者は株式会社MUKさんです。

株式会社日本記録は、個人・自治体・企業の「日本一」を認定する機関です。
芸能、スポーツ、グルメ、イベントなど分野はさまざま。

日本記録の認定基準は下記の通りです。
・日本国内にて実施される記録であること
・挑戦者の現住所が日本国内にあること
・客観的な数値で計測できること
・日本国内の全ての人が挑戦できる、または更新できる可能性のある内容であること
・1つの基準で計測が可能であること
・証拠などで記録達成を証明できるもの

日本記録に挑戦したい、自分の得意分野を「日本一」として登録したい場合は、株式会社日本記録のホームページ(https://ua-japanrecords.jp)からお問い合わせください。

【会社概要】
株式会社日本記録
住所:東京都港区浜松町2-2-15浜松町ダイヤビル2F
代表取締役社長:上野亜揮

自信と活力にあふれた社会を実現するために「日本一」の認定を行う公式機関。
代表の上野亜揮は2020年にジャグリングでギネス世界記録を取得した。東京理科大学卒業後、開成中学・高等学校で講師を務めた経験から子供の自己肯定感の低さを問題視する。そこで日本国内にて「誰かに誇れる何か」を認定し、自信を持って生きていけるようにと株式会社日本記録(UA-JAPAN RECORDS)を発足。2025年現在、個人・自治体・企業のさまざまな「日本一」を認定している。

配信 株式会社日本記録 配信元ページ ( DreamNews )

※このコーナーは「ドリームニュース」にて配信されたプレスリリースを原文掲載しています。本ページの内容に関するお問い合わせは掲載元企業まで直接ご連絡ください。

icon 最新のニュースリリース

ピー・プロダクション特撮作品の全貌をまとめた完全保存版「ピープロ特撮研究極本」発売中!


映画「TOKYO,I LOVE YOU」が海外映画賞にて新たな快挙 「ニューヨーク国際映画祭」にて3つの映画賞を受賞!


【新発売!】甘だれしみ食感・どこか懐かしい味わいの米菓『揚げ餅なのにしみおかき』


味もデザインもシードル・サイダーの頂点を目指せ!「ジャパンシードルアワード2025」開催!


国土交通省創設「働きやすい職場認証制度」において 10営業所が「三つ星」取得