ASUSから新型ゲーミングスマホ「ROG Phone 7」発表 空冷ファンによる冷却でノートPCに匹敵する性能を実現
ASUSは19日、ゲーミングブランド「Republic of Gaming」の最新デバイスとして「ROG Phone 7」および「ROG Phone 7 Ultimate」を発表した。
価格は129,800円〜179,800円で、7月21日よりASUSオフィシャルオンラインストア・Amazon.co.jp・家電量販店等にて販売されるほか、本日より予約受付もスタートしている。
本製品は「圧倒的な性能とさらに進化した冷却技術を備えた最強の SIM フリーゲーミングスマートフォン」として、海外発売に続いて日本国内でも発売に。現状最強クラスの処理チップ「Qualcomm Snapdragon 8 Gen 2」を搭載し、前世代よりさらに冷却技術を強化、メモリは最大16GBを搭載しており、仕様の異なる2製品5モデルにて展開される予定。
特に上位機種の「ROG Phone 7 Ultimate」の背面にはアニメーションを表示できる「ROG Vision」を搭載しているほか、「ROG Phone 7」の背面には ROG Phone シリーズ初のツートンカラーの背面パネルを採用。ゲーミングスマートフォン初の IP54 の防水・防塵にも対応する。その他製品詳細については公式サイトから。
【本サイトでも後日レビュー記事公開予定】
製品スペック
製品名 | ROG Phone 7 Ultimate | ROG Phone 7 | ||
本体カラー
(型番) |
ストームホワイト
(ROG7U-WH16R512) |
ファントムブラック
(ROG7-BK16R512) ストームホワイト (ROG7-WH16R512) |
ファントムブラック
(ROG7-BK12R256) ストームホワイト (ROG7-WH12R256) |
|
プロセッサー | Qualcomm® Snapdragon™ 8 Gen 2 | |||
メインメモリ | 16GB (LPDDR5X) | 12GB (LPDDR5X) | ||
記憶装置 | 512GB (UFS 4.0) | 256GB (UFS 4.0) | ||
ディスプレイ | 6.78型 ワイドAMOLEDディスプレイ
Corning® Gorilla® Glass Victus™ 2,448×1,080ドット (フルHD+) (165Hz) |
|||
カメラ | アウトカメラ: | 5,000万画素 広角カメラ / 1,300万画素 超広角カメラ / 500万画素 マクロカメラ | ||
インカメラ: | 3,200万画素カメラ | |||
背面表示機能 | ROG Vision
(2.0型OLEDディスプレイ) |
Auraライト (ROGマークLED)
Auraグロー (LEDバー) |
||
バッテリー容量 | 6,000mAh | |||
バッテリー駆動時間 | 約17.3時間 (Wi-Fi通信時)
約17.9時間 (LTE通信時) 約15時間 (5G通信時) |
|||
OS | Android™ 13 (ROG UI) | |||
サイズ | 高さ173mm×幅77mm×奥行き10.3mm | |||
質量 | 約246g | 約239g | ||
希望小売価格(税込) | 179,800円 | 149,800円 | 129,800円 | |
発売日 | ||||
製品情報 | https://jp.store.asus.com /store/asusjp/ja_JP /pd/productID. 5784558300 |
https://jp.store.asus.com/ store/asusjp/ja_JP /pd/productID. 5784570500/ |
https://jp.store.asus.com/ store/asusjp/ja_JP /pd/productID. 5784612100/ |