ふるさと納税返礼品に「モンスト」課金アイテム 渋谷区とMIXIが連携…佐賀市に続く

MIXIは25日、同社が運営するスマートフォン向けゲーム「モンスターストライク」と「共闘ことばRPG コトダマン」のゲーム内アイテムを渋谷区のふるさと納税返礼品として提供を開始すると発表した。
渋谷区は2020年より渋谷ならではの体験やコト消費に焦点を当てたふるさと納税返礼品の充実に取り組んできた。今回はその一環として、ゲーム関連企業が集積する地域特性を生かし、ゲームタイトルのゲーム内アイテムを新たに返礼品に加えることとなったという。
モンスターストライクでは、寄附額1万円でオーブ50個、3万円で150個、5万円で250個を提供する。コトダマンについては、寄附額1万円で虹のコトダマ3000個、3万円で9000個、5万円で1万5000個となっている。
寄附の受付は25日から楽天ふるさと納税や東急ふるさとパレット、ふるさとチョイス、ふるなびなど複数のポータルサイトで開始する。
渋谷区とMIXIは2023年に公民連携制度「S-SAP協定」を締結しており、区立中学校でのプログラミング学習や部活動での学習コンテンツ提供などを通じて、次世代育成の分野で連携を進めている。
ふるさと納税において、ゲーム内アイテムを返礼品とする事例はCygamesのゲームタイトル「プリンセスコネクト!Re:Dive」と佐賀県佐賀市との取り組みなどがある。