【鬼滅の刃】東口、東南口…新宿駅が「無限城や!」SpotifyテレビCMが話題 共感の声も


【鬼滅の刃】東口、東南口…新宿駅が「無限城や!」SpotifyテレビCMが話題 共感の声も

音楽ストリーミングサービスのSpotifyは21日から、7月18日に公開された『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』とのコラボレーションを実施している。

今回のコラボレーションでは、『鬼滅の刃』マルチコンテンツプレイリストを新たに公開した。劇場版のW主題歌であるAimer「太陽が昇らない世界」、LiSA「残酷な夜に輝け」に加え、主人公・竈門炭治郎の音声コメントを収録する。さらに、期間限定で没入体験が楽しめる『無限プレイリスト』も公開した。琵琶の音とともにスタートする体験で、完了時にはSpotify限定デジタルキャラクターカードが表示される仕組みとなっている。

同時にプロモーション展開も開始。19日から27日まで全国の地上波テレビでコラボレーション企画を記念したTVCMを放送しており、その映像がユニークとして話題になっていた。

映像は音楽を聴く女性が新宿駅で迷ってしまうというストーリーになっている。「東口、東南口、東口(北)、新東口、中央東口…?」と、数多くの「東」が付く改札で途方に暮れ、果てに「ここは無限城や!」と叫び地に落ちる…という内容。15秒篇、30秒篇いずれもYouTubeに公開されている。

地上波にて27日まで放送予定のほか、その他プロモーションとして、渋谷エリアで夜間限定の鬼のキャラクターシャッター広告も展開される。

こちらは街中で鬼の姿を見つけてハッシュタグ「#渋谷ニ鬼ノ気配アリ」をつけてXに投稿した人の中から抽選で、作中に登場した特別なお守りをモチーフにしたSpotifyオリジナルの”藤の花の香り袋風キーホルダー”をプレゼントするという。

著者 編集部 アニメ情報担当