「IMART2022」21日から開催 カンファレンスでアニメとマンガの業界の”今”を知ろう


アイキャッチ画像

第3回 国際マンガ・アニメ祭 Reiwa Toshima(IMART2022)が10月21日(金)より3日間の日程でオンラインにて開催される。

「国際マンガ・アニメ祭 Rwiwa Toshima(IMART)」とは “マンガ・アニメーションの未来を作る” をテーマにした日本初のボーダーレス・カンファレンスとして、第1回が2019年11月15日から17日に、第2回が2021年2月26日から27日に開催され今年のIMART2022で3回目を迎える。

これまでマンガ・アニメーション業界を横断するカンファレンスがない中で生み出されたもので、アカツキCEO 香田哲朗氏や株式会社MAPPA 取締役・企画部部長 木村誠氏の基調講演を皮切りに、合計10を超えるトークセッション・講演が行われる。当日はとしま区民センターから中継される生配信と事前収録、2つの種類のセッションで構成される。

▼10/21・22・23全日オンラインチケットは¥5,000
https://imart2022.peatix.com
▼公式サイト
https://imart.tokyo

IMART2022登壇スケジュール

以下、各日のセッション内容を紹介する。

2022月10月21日(金):生配信

基調講演①「国産Webtoonプラットフォーム 世界へ!」

株式会社アカツキ 代表取締役CEO / 株式会社HykeComic 代表取締役CEO / 株式会社フーモア 社外取締役
香田哲朗(こうだ・てつろう)

基調講演②「アニメスタジオの現在と未来」

株式会社MAPPA 取締役・企画部部長
木村誠(きむら・まこと)

基調講演終了後、お二方によるディスカッションコーナー&懇親会も予定

2022月10月22日(土):生配信

セッション1「アニメ業界、独立プロデューサーの視点」
<登壇者>
・里見哲朗(さとみ・てつろう) 株式会社ライデンフィルム 代表取締役 / 株式会社バーナムスタジオ 取締役
・平澤直(ひらさわ・なお) アーチ株式会社 代表取締役/株式会社グラフィニカ 代表取締役社長/株式会社YAMATOWORKS 取締役/株式会社ゆめ太カンパニー 取締役
・細井駿介(ほそい・しゅんすけ) エニシヤ株式会社代表取締役・プロデューサー
・数土直志(すど・ただし / モデレーター) IMART委員/ジャーナリスト

セッション2「マンガ・アニメ企業にビジネス戦略はなぜ必要なのか?」
<登壇者>
・森祐治(もり・ゆうじ )  PwCコンサルティング合同会社 Strategy& 執行役員 パートナー デジタルハリウッド大学大学院デジタルコンテンツマネジメント研究科専任教授
・正木宏樹(まさき・ひろき) 株式会社正木総合研究所 創業者 / 代表取締役社長 兼 CEO
・数土直志(すど・ただし / モデレーター) IMART委員/ジャーナリスト

セッション3「アニメ×Web3にどんな可能性があるのか?」
<登壇者>
・平澤直(ひらさわ・なお) アーチ株式会社 代表取締役/株式会社グラフィニカ 代表取締役社長/株式会社YAMATOWORKS 取締役/株式会社ゆめ太カンパニー 取締役
・GOZ アニメーター
・まつもとあつし(まつもと・あつし/モデレーター) ジャーナリスト/敬和学園大学准教授

セッション4「マンガ・アニメはアートなのか-メディア芸術再考」
<登壇者>
・小松崎拓男(こまつざき・たくお) 美術評論家
・松永伸司(まつなが・しんじ) 美学者
・藤津亮太(ふじつ・りょうた) アニメ評論家
・藤田直哉(ふじた・なおや / モデレーター) 批評家

セッション5「アニメがマンガにのぞむこと、マンガがアニメにのぞむこと」
<登壇者>
・古川慎(ふるかわ・しん) 講談社 ライツ・メディアビジネス局 アニメ・ゲーム事業部 部次長
・土方 隆(ひじかた・たかし) KADOKAWAタテスクコミック編集部 コンテンツプロデューサー
・上田耕行(うえだ・やすゆき) NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社 アニメ音楽制作本部 新規事業プロジェクト シニア・マネージャー
・菊池 健(きくち・たけし/モデレーター)IMART委員

セッション6「未来に継ぐ、マンガ・アニメのそれぞれのアーカイブ」
<登壇者>
・大石卓(おおいし・たかし) 一般財団法人横手市増田まんが美術財団 業務執行理事 / 横手市増田まんが美術館 館長
・山川道子(やまかわ・みちこ) 株式会社プロダクション・アイジー IPマネジメント部 渉外チーム
・辻壮一(つじ・そういち) 特定非営利活動法人アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC) 研究員
・山内 康裕(やまうち・やすひろ /モデレーター )IMART実行委員会共同委員長

セッション7「Webtoon制作セッション: 早くも危機を迎える日本のウェブトゥーン制作」
<登壇者>
・李 ヒョンソク(い・ひょんそく) 株式会社レッドセブン 代表取締役
・芝辻幹也(しばつじ・みきや) 株式会社フーモア 代表取締役社長
・岩本 炯沢(けいた・いわもと)シャインパートナーズ株式会社/株式会社Studio TooN代表取締役兼務
・福井美行(ふくい・よしゆき / モデレーター) 株式会社フーム 代表取締役 / WebtoonInsightJapan.編集長

2022月10月23日(日):事前収録

セッション8「いま新潟がマンガ・アニメで熱い!――地域におけるマンガアニメの拡がりを生むには――」
<登壇者>
・梨本諦嗚(なしもと・たお) 新潟国際アニメーション映画祭 新潟事務局長
・内田昌幸(うちだ・まさゆき) にいがたアニメ・マンガプロジェクト共同体統括本部長
・まつもとあつし(まつもと・あつし/モデレーター) ジャーナリスト/敬和学園大学准教授

セッション9「日本マンガ文化と海外での広がり――韓国とフランスを例に――」
<登壇者>
・鵜野孝紀(うの・たかのり) フランスコミック翻訳者
・具本媛(ぐー・ぼんうぁん) 京都精華大学マンガ学部講師 / 同大学国際マンガ研究センター研究員
・椎名ゆかり(しいな・ゆかり / モデレーター) 海外マンガ翻訳者 / 東京藝術大学非常勤講師 / デジタルハリウッド大学特任教授

セッション10「アニメ業界就職事情 ――若者はいま企業・スタジオに何を求めているのか――」
<登壇者>
・舛本 和也(ますもと・かずや) 株式会社トリガー 取締役
・中山英樹(なかやま・ひでき) 株式会社ワクワーク 代表取締役
・数土直志(すど・ただし / モデレーター) IMART委員/ジャーナリスト

セッション11「マンガをデータサイエンスで売り伸ばす“出版社/電子書店/ベンダー”の挑戦」
<登壇者>
・花田健(はなた・たけし) 株式会社コアミックス 取締役 出版事業・新規事業開発担当役員
・萬田 大作(まんだ・だいさく) 株式会社コミチ 代表取締役
・南川 祐一郎(みなみかわ・ゆういちろう) 合同会社DMM.com 二次元事業本部 電子書籍事業部 DMMブックス マネージャー
・菊池 健(きくち・たけし/モデレーター)IMART委員

セッション12「Webtoon販売セッション: 海外との比較から考える日本市場の課題とこれから」
<登壇者>
・宣政佑(そん・じょんう) ライター / 翻訳者 / 出版企画会社コミックポップ代表
・金春成(きん・しゅんせい) 株式会社ビリビリ(bilibili動画) 版権事業部 Senior Manager
・寺谷圭生(てらや・たまき) 株式会社KADOKAWA出版事業グループタテスクコミック部部長 / 株式会社ブックウォーカー執行役員出版新市場開拓プロジェクト管掌
・飯田一史(いいだ・いちし / モデレーター) ライター

セッション13「マンガ・アニメの原画展・企画展の現在地」
<登壇者>
・鷲谷 祐也(わしたに・ゆうや) キャラアート株式会社 イベント企画開発グループ:ディレクター/キュレーター
・風間 美希(かざま・みき) 森ビル株式会社 展覧会・イベント企画/プロデューサー
・吉村 麗(よしむら・れい) 国立新美術館 特定研究員
・山内 康裕(やまうち・やすひろ) IMART実行委員会共同委員長

オタク総研編集部

著者 オタク総研編集部
アニメやゲーム・ITから最新ガジェットまで幅広い内容をオタク総研編集部やライター陣が深掘りしてお届けします!