『鬼滅の刃』無限城編まで2ヶ月切り!無限列車編は「応援上映」もできるように…無料配信企画も

人気アニメシリーズ「鬼滅の刃」新作劇場版『無限城編』が7月18日(金)から公開されるのを前に、現在リバイバル上映が行われている『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の応援上映が5月18日(日)から始まった。
2020年の劇場公開以来初となる『無限列車編』は全国423館(通常版:370館、IMAX版:53館)にて5週間限定で実施中。この度始まった応援上映では、サイリウムやペンライトの持ち込み、声援などが許可される上映形態で、観客が声や光で作品を盛り上げる参加型の鑑賞スタイル。静かに作品を鑑賞したい観客には不向きな形式であることから「予めご了解頂きました上で、チケットをお買い求めください」と呼びかけている。
今回の応援上映は、北海道のTOHOシネマズすすきの、東京のTOHOシネマズ日比谷と新宿、愛知のミッドランドスクエアシネマ、大阪のTOHOシネマズなんば、そして福岡のT・ジョイ博多の計6劇場で実施中。
また、新作公開から2ヶ月を切るなか、アニプレックス公式YouTubeチャンネルにてアニメシリーズの無料配信が決定した。5月22日(木)18:00より、「竈門炭治郎 立志編」の第一話「残酷」を配信し、以降毎日18:00より1話ずつ配信予定で、アーカイブ配信は行われない。
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable