「リカちゃん」でサステナブル×地方創生 31種類展示&廃棄予定の生地を使ったワークショップ開催


アイキャッチ画像

東急リゾーツ&ステイは26日、「ホテル×アップサイクル×リカちゃん」をコンセプトに掲げサステナブルな取り組みと地域の魅力を発信するプロジェクト「Color Your STAY Licca」を3月末より全国の東急ステイ全31施設にて開催すると発表した。

オープニングイベントとして「東急ステイ新宿イーストサイド」では、26日から30日の期間限定で31種類のアップサイクルウェアを纏ったリカちゃんの展示、フォトブースやワークショップなどを実施。「東急ステイ新宿イーストサイド」の旧制服と2025年3月からの新制服の特別展示も期間限定で公開中。

さらに「Color Your STAY Licca」のメインビジュアルとなっているリカちゃんの衣装は旧制服の一部を再活用されているとのことで、全国31施設での展示は4月1日より順次開催していく。各地のリカちゃんの衣装はサステナビリティへの貢献、地域特性、デザイン性にこだわり、各施設の特色が表れたアップサイクルウェアとなっている。

0327-csh0hikl

各地でもワークショップやフォトブースが設置される。ワークショップでは、廃棄予定の生地やパーツを使用し、自分だけのリカちゃんの衣装デザインを作成可能で、フォトブースも各地で違うフォトブースが用意され撮影も楽しむことができる。宿泊者はもちろん、宿泊していなくても無料で参加可能だという。

26日には「東急ステイ新宿イーストサイド」にて東急リゾーツ&ステイ株式会社常務取締役小澤広倫氏、株式会社STORY&Co.代表取締役細川拓氏が登壇しプロジェクトの概要などを説明するプレス発表会が開かれた。

0327-wj8tkdew

「私どものゲストは世界中の方々なので、ホテルにお泊まりの期間が14日も泊まられたりします。そのなかで日本を観光されて、日本のいろんな地域に行かれて、日本の文化に触れたいというゲストが多い。ワークショップなどでも実際にものづくりして写真に残したり、フォトブースで遊んでいただきたい」と小澤氏は話す。

0327-6gm4f7d5

細川氏からリカちゃんとアップサイクルの関係についての紹介があり、最後に小澤氏は「訪日のお客様、非常に日本に期待されてお越しになっている。今の訪日向けホテルはベッドやブレックファストではなく、見る・聞く・感じる・学ぶ・磨く・交わる・発信する。ゲストの方々に日本文化や日本の商品やサービスに触れ合って満足されてお帰りいただけるような体験を、日本のいろんな方々と提供して参りたい。今回のように日本のアップサイクルの文化もいろんなアイディアがあり、タカラトミーさんのリカちゃんをアイコンにすることはいろんな形で情報を発信できる。これをきっかけにサステナブルなことに興味もっていただきたい」と今回のプロジェクトについての背景を語った。

著者 オタク総研編集部(地域/マガジン)
首都圏のみならず関西圏や九州、地方といった日本全国の旬の情報をお届けします!