『薬屋のひとりごと』累計4,000万部突破!アニメ放送で1.7倍増、コラボ企画も着々と進行

現在TVアニメ第2期が放送中のイマジカインフォス発行の小説『薬屋のひとりごと』(著者:日向夏・イラスト:しのとうこ/ヒーロー文庫)について、シリーズの累計発行部数が4,000万部を突破したことが明らかになった。
2014年8月に第1巻が刊行された『薬屋のひとりごと』シリーズは現在15巻まで発売されており、毒⾒役の少⼥が様々な難事件を解決する細やかなストーリーが多くの⽀持を受ける。現在の「後宮ブーム」の先駆けとなった作品としてもしばしば紹介されている。
メディアミックス展開ではコミカライズがスクウェア・エニックス、⼩学館の2社から同時に発売され、2025年1月よりTVアニメ第2期も放送中。累計発行部数はアニメ第1期放送開始前の2023年9月末時点で2400万部だったが、第1期終了時には3300万部を超えており、2024年9月に3800万部を突破した。
また、こうした人気の高まりを受け、関連イベントも多数予告、開催されている。特に2024年11月には「神田明神」とコラボした資料展示『特別展 神田明神×薬屋のひとりごと』を実施。2025年3月22日から6月1日には日本三大祭りの「神田祭」に合わせた第二弾が開催される予定となっている。
またJR東海ともコラボ第2弾の開催が決定。「猫猫、壬氏の京都たび」が2025年3月28日から6月29日まで開催され、東海道新幹線車内限定の限定ボイスや、主人公の猫猫役・悠木碧氏と壬氏役・大塚剛央氏による朗読コンテンツの配信、京都を舞台にしたオリジナルボイス付きデジタルスタンプラリーなどが予定されている。
©日向夏/イマジカインフォス イラスト:しのとうこ