2月22日=猫の日に合わせ…ノベル『猫と竜』TVアニメ化が決定 100万部突破見込みの「なろう」原作

宝島社は22日、小説投稿サイト「小説家になろう」発のファンタジー作品『猫と竜』について、本作TVアニメ化を発表した。同作は猫に育てられた竜と、猫たち、人間たちとの絆を描く物語で、短編としては異例の日間ランキング1位を獲得。2月22日=猫の日に合わせての発表となっている。
原作は小説とコミックスを展開しており、3月5日発売予定の文庫版『猫と竜 竜のお見合いと空飛ぶ猫』をもって、シリーズ累計発行部数が100万部を突破する見込みとなっている。
アニメ化発表に合わせ、キャラクター原案の大熊まい氏による描き下ろしイラストと特報PVが公開された。特報PVには漫画版のイラストが多く使用され、作品の世界観を表現。主人公・猫竜の声優は現時点で非公開ではかるが「猫語」での録り下ろしボイスが収録されている。
原作のアマラ氏は「小説や漫画とはまた違う世界を楽しんでいただけましたら幸いです」とコメントを寄せた。アニメ化を記念し、電子書店各社では2巻まで無料で読める施策を実施中。アニメの詳細な放送時期などは今後発表される予定。
原作関係者キャストコメント公開
TVアニメ化を記念して、原作作家陣からはお祝いコメント&イラストが到着しました。
原作:アマラ
猫と竜を好きでいてくださったたくさんの方々のお陰で、アニメ化して頂ける運びとなりました。
小説や漫画とはまた違う世界を楽しんで頂けましたら、幸いです。
キャラクター原案:大熊まい
『猫と竜』アニメ化おめでとうございます!
約9年前、初めて『猫と竜』のお仕事をさせて頂きました。
そして今、このような素晴らしい発展を遂げられ
携わらせて頂いた身として本当に嬉しい思いです。
学校の図書室に置きました、というお話も聞くほど
とてもあったかくて優しい大好きな作品です。
今度はアニメとなってたくさんの人の心を癒してくれることと思います。
漫画:佐々木泉
アニメになるんですね!
動くんですね喋るんですね羽のおじちゃんが!ママにゃんが!クロバネが!シロタエが!
小説とも漫画とも違うアニメならではの「猫と竜」の世界が見れることにワクワクしています
本当に嬉しい!楽しみにしています!

TV アニメ『猫と竜』作品概要
原作:アマラ
キャラクター原案:大熊まい
漫画:佐々木泉
(宝島社刊)
#猫と竜 #nekoryuu
©アマラ・大熊まい/宝島社 ©佐々木泉・アマラ・大熊まい/宝島社