AI画像生成ツール「PicLumen」徹底レビュー!無料でどこまで使える?その実力と使い方を検証

近年、目覚ましい進化を遂げるAI画像生成サービス。今回はそのなかで、「PicLumen」と呼ばれるサービスを使ってみました。本記事では、PicLumenのサービス概要から具体的な使い方、そして実際に使ってみたからこそわかるメリット・デメリットまで、体験レビューを交えて詳しくご紹介します。
PicLumenとは?
PicLumenは、テキストや画像を元に、AIがオリジナルの高画質画像を生成してくれるクラウドサービスです。特別な専門知識や高性能なPCは不要で、Webブラウザ上で誰でも簡単に利用を始められます。
大きな特徴は、リアルな写真風の画像から、アニメ調のイラスト、アーティスティックな作品まで、多種多様なスタイルの画像を生成できる点にあります。さらに、画像生成だけでなく、背景除去や高画質化といった編集機能も充実しており、画像にまつわる一連の作業をPicLumen上で完結させることが可能です。
PicLumenの主な機能は?
PicLumenには大まかに2つの生成スタイルがあります。
テキストから画像生成 (Text to Image): 「青空の下で微笑む少女」「サイバーパンクな東京の夜景」といった具体的なテキスト(プロンプト)を入力するだけで、AIが画像を生成します。日本語のプロンプトにも対応しており、誰でも直感的に利用できます。
画像から画像生成 (Image to Image): 自身が持っている画像をアップロードし、それを元に新たな画像を生成する機能です。元の画像の構図やキャラクターを維持したまま、スタイルだけを変更するといった高度な使い方もできます。
コミュニティ機能: 他のユーザーが作成した画像や、その際に使用されたプロンプトを閲覧できるコミュニティページも魅力の一つです。優れた作品やプロンプトを参考にすることで、自身の画像生成スキルの向上にも繋がります。
基本的には上記の機能を利用するのですが、気になるのはやはり価格。PicLumenには無料の「Basic」プランが用意されています。1日の生成枚数に制限はありますが、「Relaxモード」を利用すれば、速度は遅くなるものの無料で画像を生成し続けることができます。
より多くの画像を高速で生成したい場合は、月額制の有料プランも選択可能です。
PicLumenの使い方を3ステップで解説
PicLumenの使い方は非常にシンプルです。ここでは、最も基本的な「テキストから画像生成」の手順を解説します。
ステップ1:公式サイトにアクセスし、ログイン
まずはPicLumenの公式サイトにアクセスし、アカウントを登録してログインします。Googleアカウントなどを使えば、簡単に登録が完了します。
ステップ2:「作成」ページでプロンプトを入力
ログイン後、画面の指示に従って画像生成ページに移動します。入力欄に、生成したい画像のイメージをテキストで入力します。
ステップ3:モデルや設定を選択し、画像を生成
プロンプト入力欄の下や横にある設定項目で、使用する画像生成モデル(リアル、アニメなど)や、画像の縦横比(アスペクト比)を選択します。設定が完了したら、「生成」ボタンをクリックします。しばらく待つと、AIが生成した画像が表示されます。
ステップ4:後編集
出力された画像は背景にノイズが表示されることがあるのでその際は「加工」機能から背景除去といった操作ができます。
【実践】使ってみよう!
百聞は一見に如かず。実際にいくつかプロンプトを試してみました。今回はアニメ風のイラストが生成できる「Anime V2」モデルを使用します。まずは定番のアニメキャラクターから。要素をカンマ(、)で区切って入力するのがコツです。
プロンプト例1:基本的なキャラクター
One girl, long silver hair, blue eyes, smile, sailor suit, cherry blossom trees, high quality, masterpiece

【生成のポイント】
「1人の少女」で人数を固定し、「銀髪」「青い瞳」「セーラー服」といった具体的な特徴を指定しました。「高品質」「マスターピース(masterpiece)」といった単語を入れると、クオリティが向上する傾向があります。
プロンプト例2:少し複雑なシチュエーション
A young wizard stands confidently, his black hair styled in a messy manner, his piercing red eyes gleaming with intensity. He wears a luxurious, intricately embroidered robe that seems to shimmer in the soft, dramatic light. In his right hand, he holds a long, slender wand, its tip pointed upwards as if ready to channel a powerful spell. Behind him, a large, glowing magic circle dominates the scene, its intricate runes and symbols etched into the air like a shimmering, ethereal portal. The atmosphere is charged with anticipation, as if the wizard is about to unleash a mighty incantation that will reshape the very fabric of reality.
【生成のポイント】
プロンプトの入力画面から「プロンプトを強化」することができるので、あいまいな内容でも拡張して、よりきれいな出力を出来るような仕組みが備わっているので安心です。
プロンプト例3:近未来的な都市
Cyberpunk, rainy night, Tokyo cityscape with glowing neon signs, skyscrapers, flying cars, reflective ground, futuristic, detailed background
【生成のポイント】
「サイバーパンク」「ネオンサイン」といったキーワードで世界観を明確にし、「雨」「反射する地面」で情景を描写することで、雰囲気のある一枚が完成します。
PicLumenの実力はいかに?
実際にPicLumenを使ってみた感想として、まず挙げられるのがその手軽さと生成スピードです。インターフェースが直感的で分かりやすく、初めてでも迷うことなく操作できました。無料プランでも、数秒から数十秒ほどでクオリティの高い画像が生成されるのには驚かされます。
無料で始められ、商用利用にも対応しているため、まずは気軽にその実力を試してみてはいかがでしょうか。
「PicLumen」