【寄稿募集】オタクな貴方の”好き”をニュースにしませんか?
オタクの皆様、是非オタクのためのニュースメディア・オタク総研にてあなたの『好き』をニュース記事にしませんか?
“好き”を広める新たな手段
「私の推しコンテンツ、メディアが全然取り上げない…」「普通のメディアだと何か愛を感じない」このようなことを思ったことのあるオタクの皆様いらっしゃいませんか?
費用対効果を重要視するメディアも多く、PV数の上がるコンテンツに力を入れがちで陽の目を浴びにくいコンテンツも多くあります。そんな現状を変えるべくオタクな皆様が直接、あなたの『推し』や『気持ち』をニュース記事として配信しませんか?
弊社は「ニコニコニュース」といった有名ポータルサイトとも提携しております。
もちろん弊社編集部によるチェックや校正を行いますので文章が苦手・未経験な方も歓迎です。たくさんの記事を寄稿してくださる方にはライターとしてお願いすることもあります!
アニメ・ゲーム系なら何でもOK
些細なネタからマイナーすぎる話題までオタクならではの視点まで何でもお受けします!
例えば…
- イベント・即売会面白かった!気持ちを共有したい!
- 新連載のこのマンガ、もっと知ってもらいたい…
- アニメの面白いポイントを伝えたい
- 単純に”推しキャラ”・”推しカップリング”を布教したい!
(実際に執筆をお願いするかは内容をもとに判断するためすべてのご提案を受け入れる保証は御座いません。ご了承下さい)
寄稿プロセス
もしこの取り組みにご興味のある方は早速寄稿してみてください!寄稿してから実際にニュース記事として掲載するまでの流れは以下の通りです。
1. まずはどんなネタを書きたいかざっくりと教えて下さい(1行程度)
2. メディアの適合性などを確認した後、実際に執筆をお願いする場合にのみこちらからご連絡いたします
3. 文字数や納期は一切ありません。暇なときに好きなだけ書いてください。短くても構いません。
4. 弊社編集部による記事としての正確性や事実関係の確認・校正を行い記事を仕上げます
5. 問題がない場合は記事を公開、他のニュースメディアにも公開します
※機構文章の権利は寄稿者様に属します。