ゲーム【レビュー】競馬を殆ど知らないオタクが「ウマ娘」を4日やってみた感想。事前登録2.9年の甲斐はあるのか。 昨日(2月28日)に書いたやつなのでご容赦を。 こんばんは。広告停められても謎に投稿し続ける系高校生です。 今回はあの事前登録2年やってた「ウマ娘」がついにリリースされたということで試しに4日ほどやってみまzした。(とはい実質あんまりや... 2021.03.01ゲームソシャゲレビュー取材・特集記事未分類
レビューHUAWEI製スマホに付属してたイヤホンが意外と優れものな件【USB-C&ハイレゾ対応】 ども。某事前登録2年系ゲームをしまくってるのであんま暇ないです。 でもこれだけ言っときたいんです「意外とHUAWEI付属品イヤホンが優秀!」ってことです。 ハイレゾ対応! スマホ付属のイヤホンってだいたいしょぼいイメージがあるんで... 2021.02.28レビュー未分類
レビュー27円で投げ売りされてたガリガリ君「たまご焼き味」を食ってみた。 こんばんは。今日マックスバリューに言ったときにふと目に入ったガリガリ君たまご焼き味を買ってみました。 在庫管理どうなってんだよ 価格がなんと27円!そして在庫の山! そこらのもやしと同じ値段設定でした。 商品タグに書... 2021.02.26レビュー
インターネット【楽天モバイル】パートナー(au)回線でも容量無制限!な「低速モード」を実測レビューしてみた こんちは。今日もめげずに書きます。 最近話題の楽天モバイルを契約したんでそれ系のネタをこき下ろしまくります。 パートナー回線について 楽天の独自回線エリア外は自動的にau回線にローミング... 2021.02.20インターネットモバイル回線レビュー検証
AndroidLINE Payは学生に超便利なキャッシュレスサービスである理由 皆さんこんにちは。 アニメにハマって最近投稿してなかったんですがまぁいいです。 今回は学生にとってとてもメリットの大きいキャッシュレス「LINE Pay」を紹介します。 ※予め言っときますがこれはアフィリエイトじゃないです... 2021.02.19Androidスマホパソコン・モバイルレビュー便利ワザ取材・特集記事
WindowsMateBook14(Ryzen7 4800H)のベンチマーク結果!ゲーム性能や動画編集はどの程度できるのか? こんにちは。以前から言っていたMatebook14の各種ベンチマークスコアを公開します。 正直めんどかったのでやめようかなと思ったのですがやりますねぇ 総合レビューはこちら↓ 案件なし(笑)の製品レビュー MacBo... 2021.02.13Windowsパソコン・モバイルレビュー取材・特集記事検証
Mac【対決】MacBookAir(M1) vs MateBook(Ryzen7 4800H)ではどちらが”高性能”か&用途別の向き不向きを検証してみた。 皆さんこんにちは。 先日Matebook14買ったよって言ったんですけど今回は同価格帯の対抗馬「M1 MacBook」とどちらが優秀か?を検証していきたいと思います。 ちなみに値段は MacBookAir … 1356... 2021.02.09MacWindowsパソコン・モバイルレビュー取材・特集記事未分類検証
Windows【Matebook14実機レビュー】ゲーム・動画編集も○!コスパ最強モバイルノートPCを徹底検証! 皆さんこんにちは。 今日は昨年末から巷で話題のコスパ◎なモバイルノートPC「HUAWEI MateBook 14」をレビューしたいと思います。 Matebook14系の記事一覧↓ MateBook14 ベンチマーク結果はこ... 2021.02.07Windowsパソコン・モバイルレビュー取材・特集記事未分類
Android【Huawei P30 Pro】コスパ最強スマホは「型落ちフラグシップ(高性能)端末」がベスト!【4.9万円でAntutu37万点】 皆さんこんばんは。 今回はタイトルにある通り私、機種変しました。はい。クソどうでもいいですよね。そんなことはわかってます。 しかも今回買ったやつは新製品じゃありません。およそ1年前のやつです。 じゃぁなんで買ったのか。フラ... 2021.02.06Androidスマホパソコン・モバイルレビュー取材・特集記事未分類
Linux初心者・学生のVPS環境なら【ConoHa VPS】がコスパ抜群で断然オススメな理由。 ソフトウェアやシステムなどを開発環境としてよく重宝されるVPSがありますが問題なのはとの会社のVPSを使うかですよね。今回は特にクレカを持てない学生さんにおすすめな600円から使えるConoHaVPSをご紹介します。 2021.01.30LinuxUbuntuパソコン・モバイルプログラミングレビュー取材・特集記事