HTMLは詳しく言うとプログラミング言語ではない(マークアップ言語)ですが振り分けの都合上「プログラミング」にカテゴライズしています。

【SCSS】90行以下で綺麗なハンバーガーメニューを作ろう(解説あり)
この記事ではたった90行以下でハンバーガーメニューを作成するサンプルを解説とともにご紹介します。シンプルでありながらアニメーションもしっかり作られていますのでぜひお試し下さい。 サンプルコード 早速以下にサンプルのSCSSコードを紹介し...

【9.x対応】Laravel+Mix+Vue 3+TypeScript+Sass(+PurgeCSS)完全導入ガイド
Laravelで開発する際に必ずやる「フロントエンド環境構築」。調べても古い情報が混合しており中々Laravel Mix関連ので手こずる方も多いのではないでしょうか。 本稿では素早く開発したい人のために、執筆時2022年3月で最新の「...

Chrome・Firefox”バージョン100問題”に対するJavaScriptでの対策とデバッグ
Chrome・Firefoxが今月・来月にバージョン100に到達 今月と来月にGoogle ChromeとMozilla Firefoxが同じタイミングで3桁のバージョン100をリリースすることになっています。 ▼バージョン100かどう...

【2022年最新】用途・テーマ別CSSフレームワークをとにかく沢山紹介
「Best CSS Framework」とかでよく見るCSSフレームワークを王道からマイナーまでとにかく沢山テーマ別に容量・用途と共に一覧形式でご紹介します。 ※Vue・ReactのUIフレームワークは含みません 【表】CSSフレームワ...

YouTubeの低評価数を非表示ユーザーでも確認できるツールを公開しました
11月11からYouTube動画の低評価数が非表示になる仕様が一部のアカウントにて適用される用になり、 確認する方法 ログアウトする 対象のアカウントではどうあがいても無理です。現状、ログアウトすればまだ観ることはできます! 非...

【Web開発】覚えておくべき意外と知られてないマイナーHTMLタグ・属性8選
HTMLって意外と奥が深いですよね。この記事ではあまり有名じゃないけど知っておくと便利なHTMLタグ・属性をご紹介します!Webデベロッパーだけでなく最近HTML学んだ方も是非参考にしてみてください。

【裏技】Google検索で日本語ページを除外する方法&ツールを公開!
Google検索で日本語以外の検索結果がほしい時ありませんか?特に使えないアフィブログの情報ばかりで困る…みたいな時ありますよね。 公開したツール パソコン系やスマホ・プログラムのErrorについて調べたいときとか…Qiitaの...

デジダル庁発足!早速Webサイトを解析してみたらNuxtJSで超今風だった。
9月1日に正式に「デジタル庁」が発足しました。菅首相が肝としている政策だったので思ったよりも早めに動いたなという印象です。ってことでWebサイト、解析しちゃいますか。 中央省庁とは思えない今風デザイン! 先ずはサイトにアクセスしてみて一...

【告知】ポートフォリオサイトをリニューアルしました!
本日もご覧頂きありがとうございます。この度ポートフォリオサイトをリニューアルしたので告知させて頂きます! 自己紹介 まずは軽く自己紹介をさせて頂きます。ただのオタクです。なんでもやります。大学1年でござる。 記事書きます。動画編集...

【JavaScript】ブラウザのオンライン・オフラインを判定しよう。サンプルあり
こんにちは。今ID等を色々調整してたりと忙しいので粗々なネタを… 今回はブラウザのオンライン判定を行う方法を解説します。 解説&実装 簡単に言えばwindow.navigator.onLineプロパティを使うだけです。 ...