こんにちは。オタク小話第26回です。
8月ももう終わりそうですね!18時位になると結構暗くなってしまうので夏も中盤超えたなと実感する今日この頃。
さて!「オタクの1日」というふと思いついた記事ネタを書いてみたいと思います。PV数のモチベ皆無ですが今丁度暇なんで書きます…
普段何してんの?
私は当サイトに関する一切の責任を持つ代表者として個人事業主という形で活動をしております。あ、あと〇〇大学の大学生です。
サイトの管理・記事編集だけでなく、自身で運営するWebサービスの開発・保守やクラウドソーシングの受託も業務委託で行っています。(一応サイト運営のみの収支が経常黒字になりました。有難うございます…)
なので普通のバイトと違って時間に制約されないというメリットがあります…
以上のことに加えて私はそこそこのアニメオタクでありますので基本的に深夜アニメの時間軸に沿って生活をしています。
ということで夏休みニートのある1日を紹介します!
8月27日金曜日の00時~翌土曜日の00時までをKeepメモと写真に記録してみました。ちなみに何も遜色ないガチの1日です。
とある1日
夜~早朝
普通のリーマンの方の1日の始まりは朝7時位だと思いますが、私の1日は日が切り替わった瞬間に始まります。
ミリシタを一通りやってブルアカをやろうとしたらまさかの緊急アップデート。めっちゃ長引いたらしい。
30分くらいしかやらないですがそこそこの娯楽になったので良し!
大学生ですが夏休みの課題はほぼ無いので8月はめっちゃ業務に集中できますねw
個人事業主といっても店営んでるわけじゃないのでバイトみたいに時間が決められていないためやる気次第なんですよね~
今日疲れたからもう寝る。みたいなのももちろんできるけどそれしたら、サイトの成長率・閲覧数・収益に影響してしまう…なんとも厳しいところです…
この時間は以下のようなことをしておりました。
- プレスリリース確認
- ご連絡
- 発表会のためのソフト制作
まず企業から日々公開されているプレスリリースを結構時間をかけてチェックします。一時間とかそれくらい見ますね。4つくらいのサービスをまたいで。
新製品の発表や新サービスの予告、企業のお誘いなど結構あるのでメディア関係者としてもれなくチェックするように心がけています。
そして昼(寝てる時)に来てたメールの対応や個別のお問い合わせを小一時間行います。もちろん深夜3時とかに連絡送ってもなんかこいつ常識ないなとか思われそうなので朝6時位に送信予約しています。
あと金曜日は結構急ぎますねw土日は会社がドコモ休みなので連絡が帰らないため(笑)
そして夏休み末にある大学の集中講義での発表会で発表するソフトの作成をちまちまやってました。30分くらい。
この日はいつもより相当早く、3時45分くらいに寝ました。前日友人たちの家で遊んでたので疲れてました。
朝~昼
10時にお仕事の電話が来てしまったので起こされ起きました。ヤマト運輸にも起こされました。
昼~夕方
- メール
- 記事制作
- ポートフォリオリニューアルのWebデザイン・開発
- ボランティアのタスク
午前中に頂いたメールの返信や寝る前に疲れてやりそこねた文書作成をちょっとやりまして、記事を買い取りました。
ネタ切れ防止のために常に3個か4個、記事の案のストックを取るようにしています。私の記事は主に「ブログ」に似せた記事と「メディア」に似せた記事の2種類があり即効性・話題性のある「メディア」的な記事を最優先し、ブログ的な記事は暇がある時・忙しくない時に惰性で書きます。
個人的にはメディア的な側面を大事にしており、ライターの募集とかも考えていたりいなかったり…
余談ですが(この記事自体余談…)私が仕事するときにはほぼ何かしら見たり聞いたりします。アニメをGM代わりに第3モニターで流したり…
3画面構成にしたよって記事もあるのでぜひ!
また、ポートフォリオサイトのリニューアルをしていました。
主にVisual Studio CodeでWebのレイアウトを作ってます。Adobe Dreamweaverも使ってましたがあれ、ソースフォーマットの整形が微妙なんですよね…
一段落ついたので所要があったので大学にちょっと行ってきた。ついでといってはなんだが、ホリエモンのパン屋に行ってきた。また別の記事で紹介します!
ついでのついでに色々食料品とかの買い物に行ってきました。一人暮らしなんでね。私は基本的に買いだめしないタイプなんです。近いし中野が好きなので。
夜~深夜
夜飯は結構遅めでいつも21時位です。飯食ったら眠くなるのでなるべく面倒くさいToDoは飯食うまでに無理やり終わらせます。
めしは声優西友で買ってきたやつを調理したやつ。(曖昧の極み)
最近は暇つぶしによくTikTok見ますね。
まとめ的なやつ
というわけで何かものを作ることが好きなのでゲームとかの受動的な行動が嫌いなアニメオタク個人事業主ニート大学生の1日でした。
参考にしないでください。まともに生きてください…では。
コメント