人気ラノベ原作『ようこそ実力至上主義の教室へ』アニメ第4期、来春放送決定 新1年生キャストが一挙発表


人気ラノベ原作『ようこそ実力至上主義の教室へ』アニメ第4期、来春放送決定 新1年生キャストが一挙発表

KADOKAWAは16日、シリーズ累計発行部数1080万部を突破したTVアニメ「ようこそ実力至上主義の教室へ」について、続編第4期が2026年4月から放送開始されることを発表した。

第4期のタイトルは「ようこそ実力至上主義の教室へ 4th Season 2年生編1学期」。同日放送されたMF文庫J「秋の学園祭2025」特番内で放送時期が解禁されたもので、あわせてキービジュアルとPV第1弾、新キャスト情報が公開された。

七瀬翼役を佐藤未奈子、宝泉和臣役を江頭宏哉、天沢一夏役を瀬戸桃子、八神拓也役を徳留慎乃佑、椿桜子役を佐伯伊織、宇都宮陸役を坂田将吾がそれぞれ担当する。

1116-fuvzpxkf

公開されたキービジュアルには、2年生に進級した綾小路や堀北と共に、物語のカギを握る新1年生のうち七瀬、椿、天沢が描かれている。PV第1弾では、新1年生が登場するアニメ映像がキャラクターボイスと共に楽しめるミステリアスな内容となっている。

また、2026年2月6日から2月23日まで有楽町マルイで「ようこそ実力至上主義のフェスタへ バレンタイン2026 ~天使と悪魔、どっちを選ぶ?~」の開催が決定した。

『ようこそ実力至上主義の教室へ』3rd Season 作品情報

東京都高度育成高等学校、それは進学率・就職率 100%を誇り、毎月 10 万円の金銭に相当するポイントが支給される夢のような学校。しかし、その内実は一部の成績優秀者のみが好待遇を受けられる実力至上主義の学校であった。3 学期を迎え、D クラスから C クラスに昇格した綾小路たちは、林間学校へと向かう。
そこで実施されるのは「混合合宿」と呼ばれる全学年合同で行われる特別試験。その名の通り、男女別に分かれ、必ず複数のクラスが混合するグループをいくつか作り、そのグループ単位で採点される試験である。これまで敵として争っていた他のクラスの生徒たちとも協力しなければ、高得点を得ることができない状況、そして何よりボーダーラインに届かなかったグループからは退学者が出るというルールに慄く一同。波乱を呼ぶ激動の 3 学期が今、幕を開ける!

【原作】衣笠彰梧(MF 文庫 J「ようこそ実力至上主義の教室へ」/KADOKAWA 刊)/キャラクター原案:トモセシュンサク
【アニメーション制作】Lerche
【放送】2024年1月

©衣笠彰梧・KADOKAWA 刊/ようこそ実力至上主義の教室へ 3 製作委員会

著者 アニメ情報担当

icon 関連リンク

TVアニメ「ようこそ実力至上主義の教室へ4th Season 2年生1学期」PV第1弾